※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の頭の形が悪く、ヘルメット治療を検討中。家族や医師の意見が分かれており、迷っている。経験者の意見を聞きたい。

ヘルメット治療を検討しています。
間も無く5ヶ月になる息子ですが、生まれた時から、よく寝て手のかからない子でした。
私はそれに甘えて、上の子たちの世話もあったりと、よく寝せてしまっていました。
むきぐせがあることも気づいていましたが、向きを変えて起きられると…上の子たちが寝てから。なんて思っているうちに気づいたらもう頭の形がかなり悪くなっていました。
小児科の先生や保健師さん、親などあらゆる人に相談しましたが、寝返りするようになったりすればそれなりに良くなってくる。髪が生えれば目立たなくなる。と言われました。

そこからしばらく、エスメラルダを買ってみたり、頻繁に向きを買えたりしましたが、やっぱり形が悪く、どんどん心配になりました。
小児科の先生にもう一度相談して頭の形の専門科のある大きい病院の紹介状を書いてもらい、やっと見てもらいました。
結果はやはり悪く、斜頭レベル5、短頭レベル5の最重症でした。
その結果を聞き、子供も3人いて、生活は決して余裕があるわけではありませんが、親としてしてあげられることはしてあげたいよね?と旦那とも話し、ヘルメット治療をやる方向で帰り道話していました。

ちょうど鼻水を吸うため、小児科に帰り行って結果を報告すると、え!?ヘルメットやるの?やるんだ…やらなきゃな程かな?稼がないとだよねー
と言われてしまい…やっと旦那との話がまとまったのに揺らいでしまいました。
私の親も、旦那の親もヘルメット治療は反対です。
大金を出すことなのか?
こんな可愛い時期にヘルメットで過ごさせて、写真も全部ヘルメット。そんなの可哀想。
こんな暑い時に…と。
余計に迷います。

みなさんだったらどうしますか?
また、ヘルメット治療を決断したかた、または諦めた方、お話聞けたらありがたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

程度によりますが「大人であの人頭の形変だなって思ったことがないよね」と言われて、確かにそうだよな…と思ってやめました💦悩みましたけどね💦
枕すら何もせずでしたが、完全には治ってませんが、だいぶ良くはなりました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    はじめてのママリさんのお子さんはどの程度の歪み?でしたか?
    やっぱり自然と治る。というのは嘘ではないんですかね!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門の病院には行かなかったので、どの程度というのはよくわからず💦ただ後頭部(やや左寄り)が壁か!ってぐらいぺったんこでした🥲
    大分良くはなったけど、完全には治らなかった、という表現がうちは一番近いです💦ぱっと見は気にならないけど近くでじーっと気にして見たり、触ったらわかるなぁって感じです💦
    だから完璧を求めるならヘルメットとかしないといけないのかもしれませんし、ある程度でいいなら成長でマシになると思います🥺

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家も壁か!状態です…
    完璧にまん丸な人って本当なかなかいないんだろうな?と思いつつ、流石に今のままはやばい。という気持ちとこのままいても、少しは改善されるかも?という気持ちと…
    考えれば考えるほどわからなくなります😢
    お手頃だったらきっと、気軽にチャレンジができるのだと思うのですが…

    • 7月30日
ぽにょ

我が家もだいぶ悩んで、そして諦めました。保育園の先生に聞いたら、このくらいの形の子もたまにいるよー!
大丈夫!
って言ってもらって、少し安心しちゃいました。(息子9ヶ月の頃)

薄毛ちゃんだったので、2歳頃までは少し気になりましたが、今は髪の量も増え、たしかに普段は気になりません。
小児科や健診でも成長には問題ないと言ってもらっています。
今4歳になりましたが、形は相変わらずと言った感じです。

参考になるかわかりませんが、我が家はこんな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    周りにもそうゆう子がいる。と言ってもらえるのは安心しますよね?

    髪の毛が生えてくると、やっぱりだいぶ見た目的に変わってくるんですね?
    え?髪の毛で変わる…?と思っていましてが…

    我が子のこと、考えると本当悩みますね😭

    • 7月30日
初めてのママリ

重度なら絶対治療した方がいいですよ‼️
自然治癒はしないです。

顔の歪み、体幹、歯並び、片頭痛、知能に影響出ます。
将来の歯の矯正代、メガネが合わない、運動神経、最後に見た目。

脳の歪みと考え、頭の形=美容整形、綺麗にするのを目的より脳を整えると解釈すると将来的に感謝されると思いますよ!

ヘルメット治療卒業生です。


余談ですが重度の斜頭の子がいて、歩くのも斜めで目や耳の位置が完璧にズレてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    絶壁。と聞いて、そんないろいろな影響がでることを、息子が短頭症、斜頭症になって初めて知りました。

    実際に斜頭で成長された子がお近くにいるんですね?
    たしかに、そうなってしまったら、なぜあの時…と後悔してしまいますよね。
    子の将来、お金には変えられませんよね。

    • 7月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    斜頭症のレベル5は髪の毛でわからなくなるかもしれませんが死ぬまで歪んだままです。

    マシにもなりませんよね。

    今しか出来ない治療ですし後悔してもお金の問題で済まなくなるってのをわかって欲しいです。

    アイメットでしたか、肌トラブルなしで誕生日前に卒業出来ました🩵

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

髪の毛生えたら気になりませんよ☺️
重度の絶壁でめちゃくちゃ迷いましたが、大きくなるにつれて多少は良くなるしずっとヘルメットも可哀想だなと思いました😭
自分が寝てる間もずっとヘルメットって考えると辛すぎます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに自分が。で置き換えたら辛いですよね…
    子にとって何が正解なのか、心の底から悩みます😢

    • 7月30日
課金ちゃん

歪んだ所は歪んだままですが、どんどん全体の頭の大きさが大きく成長していくので、頭囲のなかで歪んでいるところの割合がどんどん小さくなっていって気にならなくなるってイメージです✋

2歳半の息子も結構な歪んだ絶壁でしたが、真上からよく見ると確かにまだ歪んではいますが、普段は全然気にならず、なんならおばあちゃんとかは「頭の形綺麗ね~」とかいってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    成長とともによくなる。ってのも、嘘ではないんですね…
    金額が金額ですし、季節もヘルメットを装着するには暑くて可哀想なのではと、すごく悩みます…
    ミサンガさんのコメントも参考にさせていただきながら、旦那とも話し合ってみます

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療を開始して3週間と少しです。
確かに可愛い時期です。ですがヘルメットしてても可愛いです。毎日ヘルメット姿を撮ってます。
影響が出る可能性のある歯並び、体幹、偏頭痛、顎関節症等、後々の事を考え悩むなら今頑張って貰おうと決断しました。

小児科の先生はざっくり言うと内科医なので、頭の形に関しては専門外になります。頭蓋骨は脳神経外科なので。
なので小児科の先生も見た印象をおっしゃったのだと思いますが、専門で診て貰った数値が結果としては正しいです。

うちは斜頭中度の絶壁が重度で、エスメラルダを使用し向きも変えましたが改善せず、ヘルメット治療が最後の希望でした。
決断した理由はオデコと頬の高さに少し左右差が出ており、自然治癒しないとなった為です。
メーカーはベビーバンドで矯正力が高めらしく、3週間ですが頭の上に膨らみが出来ました。
後で消しますが写真お見せ出来ます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ママリさんもお子さんに治療を開始されたんですね。

    治療を開始するとなると、スターバンド?というものになるようです。
    調べさせてもらいましたが、ベビーバンドのヘルメットは通気性が良さそうに感じますね!?
    3週間で良くなってきたとのことで、効果は絶大なんだなぁと!
    もしよろしかったらお写真見せていただけますか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真ありがとうございます!
    とっっっても綺麗に丸い頭になられたんですね😭
    これで3週間ですか!?
    素晴らしすぎます✨
    これはお金をかけた甲斐がありますね!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと後頭部がぺったんこだったので丸みが出た時は安心しました😭
    出費は痛かったですが「お金で解決出来る時期は今しかない」に尽きます!ヘルメット治療を終えて後悔してる方を見ません✨
    前向きに決断された様で良かったです☺️

    • 7月31日
  • mino

    mino


    横からすみません。
    生後3ヶ月の次男が斜頭×短頭で、ベビーバンドを検討しています。

    クルムと迷っているのですが、強制力、デザイン、費用、管理のしやすさ(想像)でベビーバンド優勢という感じです。

    ただまだ新しいからなのか、利用者のブログや口コミがなかなかネットで探せず💦

    ベビーバンドのメリットやデメリット、肝心の効果について現状を教えていただけないでしょうか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットは他と比べると少し安い、通気性が良い、お手入れが楽と感じています。
    デメリットはヘルメットの調整がないので不安な方は不安かなと(私は特に感じてないです)

    効果は少しずつですが確実に良くなってますよ☺️
    まだ短頭の域ですが最初は上から見ると三角🍙だったので😂
    そこが出て来てくれてます✨

    ヘルメットは全体にスポンジを貼り通院の度に調節のイメージですが、ベビーバンドは細長いスポンジを自分で貼ります。スポンジが部分的なので調整が必要ないのかなと。
    途中経過の3Dカメラは撮ってくれました。

    スポンジは短頭なので後頭部の部分に貼ってましたが、一時的オデコが赤くなったのでオデコ部分に貼ってました(医師からも言われた為)
    赤みがおさまったらまた後頭部に貼り変えて、とかしてます😊
    このスポンジは粘着力が強く剥がそうとしたら千切れるのでそのまま一緒に洗濯して下さい。洗濯したら取れます。

    一度頭皮に少し赤みが出て痒がってたので皮膚科に行き乳液タイプのお薬を貰いました。
    すぐに治りそれ以外は肌トラブルもないです✨

    • 8月8日
あじある🍑

生後5ヶ月〜1歳までの半年間ヘルメット治療してました🍀
うちの子は斜頭レベルが中重度でした。
ヘルメット代55万円
毎月の通院費3千円×6ヶ月
で結構しましたが、、笑
結果やってよかったです!
中のスポンジは
毎日洗うのですが地味に面倒でした笑

周りは所詮人ごと、無責任なので、親である私が悩んでても主さんと同じ様に
「そおー?」「そんなに気になるかなー?」「え?全然気にならないよ」「いつか治るよ」「大丈夫だよ」「可哀想じゃない?」
このワードめちゃくちゃ言われます!何の根拠があって大丈夫って言ってるの?いつか治るって治らなかったら責任取ってくれるの?
可哀想って言うけど子供がそのまま大きくなってもしそれがコンプレックスになったとしたら直しようがないのに余計可哀想じゃない?
もう本当に↑はよく言われますしイライラするワードでした笑
私的には歯列矯正と同じレベルです。一つ変わるのは大人になった時に出来るか出来ないかです😊
まず頭の柔らかいうちに始めないと段々骨がくっ付いてくると治療も長引きます💭(生後4〜5ヶ月がベストだそうです)
うちの子は治療計画が6ヶ月間で、あと1ヶ月半で治療が終わるって時にコロナに罹り2週間くらいヘルメット装着しなかったのですが、それに慣れちゃっていざ再開しようとしたら自分で取ったり嫌がり始めたので、最後の1ヶ月半は夜寝る時だけ着けてました😇
写真をご覧になって頂けたらと思いますが多少の視頭は残りました。が、目視だと今は全く気にならないくらい綺麗な頭の形で本当にやって良かったなと思っています☺️
長くなりました。すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そして、お写真まで😭

    将来一生悩ませてしまうより、たった6ヶ月頑張ってもらえれば、私たちも頑張って働けば。と思いつつ、迷いの気持ちがどうしてもちらつきます。
    でも、実際治療されたあじ子さんのお話を聞けて、かなり心強いというか、安心したと言いますか…
    私たちが治療を選択しても、それは間違っていないんだなと感じました!
    本当にありがとうございます😭

    • 7月30日
みむら

ヘルメット治療中の息子がおり、わたし自身が斜頭です😂

ご主人との意見がまとまっていて、金銭的にもなんとかなるようであれば絶対治療した方がいいです😭
もう他の方が回答されてるので私の斜頭の影響だけ書かせていただきます💦目の大きさの左右差、耳の位置も違うからメガネも左右非対称に調整、顎関節症・肩こり・腰痛・O脚もちです😂
顎関節症が本当につらいので、今から治せるならヘルメット被りたいくらいです😭笑

可愛い時期にヘルメット姿…と私も治療前は思いましたが、今となっては被ってる姿も可愛いです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みむらさん自身が斜頭なんですね?
    やはり成長してからの影響があるのですね…
    頭に気付き始まった頃、目の開き具合の左右差、小鼻?近くの高さも違うことに気づき…
    もうそれは歪んでいるということなんですかね💦

    かぶっている姿も可愛い。その言葉ほんとうに救われます!

    • 7月31日
  • みむら

    みむら

    斜頭レベルにもよると思いますが、治さないと影響は出ると思います…😭
    今お顔が歪んでいても、頭蓋骨が正しい位置に戻るとお顔も左右対称になってきますよ!息子は顔・目・耳に左右差出てましたが4ヶ月程ヘルメット治療した現在では健康面では問題ないところまで綺麗になりました🥰
    あとはヘルメットがサイズアウトするまで頑張って被ってもらって左右対称を目指していく感じです!
    今頑張って半年程被れば綺麗な形の頭蓋骨は一生モノなので、高額な治療ですが本当に価値があると思います🥹

    多分、治療されたらヘルメット姿可愛い!とはじめてのママリさんも感じると思います😊♡
    授乳・離乳食の時間は外してますし、写真もヘルメット姿ばかりにはならないですよ☺️
    周りの人がなんと言ってこようがその人たちは頭の形治してくれるわけでもなく、影響が出ても責任とってくれるわけでもないので気にしない方がいいです❣️
    逆にヘルメット治療してると、うちもやってあげればよかったなと友達に言われることも結構あります😖

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

金銭的に頑張れるのであれば絶対にした方が良いです!!
今やらなきゃ一生このままです😭
歯列矯正などはいつでも出来ますがヘルメットは今だけです🥺
可愛い時期にヘルメット姿が可哀想ではなく、一生頭の形が歪んだままの方がよっぽど可哀想だと思います。
ちなみにヘルメット姿めちゃくちゃ可愛いです🥹⛑️
うちの子はレベル3でしたが、それでも自然治癒は難しいと言われました。
レベル5なら迷わずやった方が良いと思います😭
しっかりケアしてあげれば肌トラブルもなく過ごせますよ😌
暑くて可哀想な部分もありますが、記憶に残らないうちに出来ることをやってあげた方が良いと思います🥹❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も始めるまで2週間くらい毎日毎日悩みましたが、治療をすると決めたら、もう頭のことで悩まなくて良いんだと気がとっても楽になりましたよ😌
    治療しなかったら未だに悩んでたかもしれません。
    ヘルメットしても治らなかった分は仕方ないと思ってます!(実際始めて1ヶ月ですが、明らかに丸くなってます)
    やらずに後悔よりやって後悔を選びました☺️

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    すごくすごく後押ししていただけるありがたい言葉だらけです。
    子供のため。と旦那と話し合ったのに、周りから色々言われ、否定的な意見もあったりして…私たちがしようと思っていた決断は間違いだったのかな?
    余計に可哀想なことにするところだったのかな?と不安でしたが…
    ヘルメット治療の決断をしようかと思います!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんのことを一生懸命考えていらっしゃる証拠だと思います😌
    ただ、どんな選択をしても間違いではないと思います!!
    ママリさんとお子さんにとって最善の選択が出来ますように💕

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療中です!
小児科の先生や親の言葉なんて全然アテになりません😭💭
レベル5なら迷わずやってあげた方がいいです!
うちの子はレベル4ですが自然に治ることはないしやっぱり大きくなったときに歯並びなどもそうですが歪んでるなんてかわいそうだなって思ったからです🥺
もちろん大金ですしほんとに治るのかなって不安もありましたが今治療始めて3ヶ月ですがかなりよくなってまん丸です☺️
耳の位置も頬も目もすごく歪んでたのが嘘のようです!!
うちの子も4ヶ月スタートだったので金銭的に許されるならやってあげてほしいです😭💓

すくすくママ

ヘルメット治療中です。
同じように、よく寝てくれて、手のかからない子でした。
上の子の世話もあり、気がついたら斜頭になっていました。

開始して4ヶ月目になりますが、あたままん丸になっています。
開始前は見る度に胸がギュッと締めつけられていました。

わたしのかかりつけ医は理解してくれていて「大事なことだからね」と言ってくれました。
ヘルメット着けていて歩いていても、「かわいそう」と言われたことは、1度もないです。
「ヘルメットって、こんなにかわいいのあるんだね☺️🌸」と言われたことはたくさんあります。

わたしも治療開始前はたくさん悩みましたし、「もっとちゃんとケアしてあげればよかった」と自分を責めました。
実際にヘルメット治療開始後は、ポジティブな気持ちで生活できています。
ヘルメットの姿も…とってもかわいいんですよ♡♡笑
「ヘルメット治療やってあげて、たくさん良いことあったよ!!」と、背中を押してあげたいです。