![初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おにぎりはカチカチになりそうなので、朝に作ります。
卵焼きも朝の方が安心かなと。卵焼きの食中毒は時々あるみたいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵焼きは夏場は特に痛みやすいのでしっかり火を通し、当日朝に作るのがいいと言ってました!
もし前夜に作るなら卵焼きは冷凍して、入れる時に解凍がいいかなとおもいます!
-
初マタ
入れる時に解凍というのは自然解凍という事ですか?
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
卵焼きは汁気が出るので、解凍してキッチンペーパーで水分切ったほうがいいです💦
- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那が朝早いのでいつも夜作って朝もっていってます!
気をつけたいのは卵焼きや唐揚げはしっかり焼くことと、おにぎりは素手で握らない事ですかね😃あとは、お弁当が冷めてから冷蔵庫に入れるようにしてます!
可能であれば朝作れるものは作った方が良いと思います☺️
-
初マタ
そうなんですね!
おにぎり固くなったりしますか?- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
前日に入れるのでご飯はどうしても固くなります💦
- 7月29日
-
初マタ
朝温め直したりしてからいれてますか?
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
それはした事ないです😣
たまに朝余裕ある時は炊飯器のタイマーしておいて、朝起きてすぐご飯詰めることはあります!- 7月29日
-
初マタ
ご飯かたいって問題ないくらいですかね?
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が食べているので分からないですが、、夜作る時は少し多めの水でやわめに炊いてます!少しは固さが変わりますよ!
- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おにぎりと卵焼きはいつも朝作ってます!
それ以外は夜のうちに詰めてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはご飯系だけ朝で
あとは全部夜中に作って詰めて冷蔵庫です😊
水分出るのは入れないようにしてます❣️
-
初マタ
冷蔵庫にいれてたものは朝お弁当に詰めるときにチンしてますか?
- 7月29日
-
ママリ
え??
もぉ詰めた状態で完全に冷ましてから冷蔵庫行きです😊
ただ入れる時は素手で触らない
種類によってお箸かえる
くらいは気をつけてます💦
ハムとかちくわで火を通さないで使う場合のみ朝詰めます❣️
チンしません🤗
ほんとに朝めっちゃ早く起きて1時間くらい余裕がある時はしてます❣️
中途半端に熱が残ってて水分出るより冷蔵庫から保冷剤の方がいいかな?
って勝手な判断です🙂
お腹痛くなったらごめん‼️
って感じです💦
運がいいだけかもしれないですが今まで高校生の子供も旦那も
特に何もないです😊- 7月29日
-
初マタ
教えて頂きありがとうございます!!
朝が苦手で朝に作るお弁当すごく嫌で自分の中で落ち込んでたんですけど夜のうちに作ってる方も多くて安心しました☺️- 7月29日
-
ママリ
私も何年も朝作ってましたが
夜中作っても変わんないんじゃないかなー?
っていうのと
朝寝坊した時なぜかごめんって謝るのが喧嘩してる時だと嫌だし
よけいこじれるのが嫌で
夜中作るようになって
朝に余裕できたし❣️
バタバタしなくていいし❣️
なんて素敵✨
って感じでお弁当は夜中です😊
自分が具合悪い時は旦那に伝えられるから自分で作ってくれるし😊
火をしっかり通さないとっていうのだけ気をつけるのと保冷剤しっかりいれれば大丈夫かな?
って感じです😆
落ち込まないで❣️
大丈夫❣️
むしろ毎日お弁当作ってる主さんはえらい😊
私なんて子供が暇そうにしてれば
2人分お弁当作ってー
300円あげるからー
って感じでめっちゃ適当です😂- 7月29日
初マタ
おにぎり夜中はまずいですかね