※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那がモラハラ気質かどうか知りたい。過去の言動や性格を教えてほしい。家事やコミュニケーションについても不満がある。

うちの旦那はモラハラ気質だと思うのですが
客観的に見てそれ以外にも何か問題があるのか
レベル1→モラハラでは無い
レベル5→今すぐ離婚すべきモラハラ
だとして
みなさんの感覚的にどれくらいなのか教えていただきたいです。

まず、旦那の性格は合理的で効率主義
何事もそつ無くこなすタイプで
自分が出来る事は他人もできると思っていて
最低限のラインが高いです。
実際に他者に対して
これくらいの事が何故できないのかわからないボヤいたいました。

過去にモラハラと感じた事は
・死ねと言われた(旦那的にはアホと同じくらいのトーンだと思います…運転中も避けない自転車などがいると、どけや殺すぞ、と窓が閉まっていて絶対相手には聞こえないのに言います
子供に悪影響だからやめてと伝えましたが直ぐに復活しました…)
・ほんま頭悪い
・小学生の方が賢い
・脳みそ溶けてる
・頑張ってても出来てなかったら自己満
・頑張りは1ミリも伝わってこない
・お前と居るのがストレス
・関わりたくない
・喋りかけないで
・子供が居るから離婚しない
・結婚しない方がよかった
・謝ったのにきちんと出来ないお前が悪い
だから俺も好きにする(女遊びをする)から
お前も自由にすればいい
・(普段旦那と一緒の時は運転しないのですが道を間違えた瞬間)喋らんでいいから前だけ見て運転しろ
(旦那だって間違える事もちろんあります)

以上は基本、怒った時に発動するので
普段から言われてる訳ではなく
一度しか言われていない言葉がほとんどです。
話し合いの場や
私が何かヘマをした時に言われます。

・ありがとうは言えます
・体調が悪いと労わってもくれます。
・子供とも遊んでくれます。
・好きなものを買ってきてくれたりもします。
・一応家事もしてくれます
(買い物、洗い物、料理、リビングに置いておけば洗濯物畳)
ですが旦那のマイルールから逸脱すると不機嫌
(私は教えてもらってないけど、自分が出来るからそれが普通だと思っています。食器棚に直す順番で乾かす等効率が良い最善を取りたがります。)
ゴミ出し、トイレ掃除も出来るのですが、私が先に起きるし
トイレ掃除も我慢の限界でやります。
洗濯物だけは頼まないと絶対しません。
その他布団のシーツや手拭きタオル、子供の保育園の準備、キッチン周りのカバーの交換、掃除機は基本やりません
というか、大半は多分やり方知りません。
私に聞けと言うくせに本人は聞きません。
なぜやってくれないの?と言うと
言われてないからやり方知らないといいます。
(旦那は私が旦那にやり方を聞くと不機嫌になられる事が嫌で聞いてこなかった事に対して、自分が怒られたくないっていう自分勝手な考えだと言ったくせに)
・私が何かしらで怒らせて、機嫌が悪いと私に対してあからさまに不機嫌な態度をとりますが翌日〜数日で
ある朝もしくは仕事から帰宅すると突然普通に話しかけてくる様になります。

とこんな感じです。

付き合っていた頃〜結婚して暫くは
嫉妬が激しく、高校時代の先輩かっこよかったと言っただけで不機嫌になるほどで
愛情表現もとにかく多い人でした。

他に気になる事があればお答えします。

コメント

まま

普段旦那さんは、みーさんの事好きと言ったり愛情表現する事はありますか?
他人相手や自分の相手でも気が凄く効くなーとか思う事はよくありますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここ数年愛情表現は全くないですね
    だって好きじゃないらしいですから
    子供のために一緒にいるだけらしいので
    付き合っていた頃は
    あんなに好き好き言ってきてウザいほどだったのに…って感じです

    気が効くなぁと思う事はあります。
    頭の回転が早い人なので
    私が考えるまでもなく、滞りなく事が進んでいる事もあります。

    私の好きな物を覚えてくれていて買ってきてくれたり
    私が好きなアーティストのライブを見つけてくれて
    行ってきていいよと言ってくれたり

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

読んでて私なら一緒に入れないレベルで
息詰まる、ストレス溜まります🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ストレスやばいですよ
    結婚しない方が良かった事件の日から数日食事も喉も通らない程でした😇
    なのに旦那は
    食欲ないんだよねぇったいう呟きを聞いて
    夜はあっさりしたもん作ろうか?
    ですって、
    自分が原因なのに気づいてなくて呆れました…

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

レベル5です...
私的に結婚しない方が良かったが一番きついです。
それが怒った時に口から出たことだとしても言ってはいけない言葉ってあると思います。
夫婦だって他人ですから礼儀は大事と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正確には私が結婚しない方が良かったってこと?
    と効くと
    そうだね。
    と言われたのですが
    その時は旦那の浮気まがいな行動がバレて、責任転嫁する為だっように感じます。
    だからと言って
    認めていい案件じゃ無いですけどね…

    • 7月29日
ママリ

4ですかね😟
エスカレートしていくと思うので、一度しっかり話し合って改善しなければ5になりそうです🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話し合いで改善されたらいいんですけどねぇ🥹
    旦那としてはもう私に期待はしていないので、話し合うといった期間はとうに過ぎたそうです。
    ならばそうなる前に
    せめてマイルール教えてよって感じですよね😂
    旦那はマイルールを誰しもが考える一般ルールだと勘違いしています😂

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

レベル4です!
家事とかしてくれてるからです!
レベル5は何もしないで口だけ出してくるやつかなーと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに家事はしてくれるんですよね〜
    子供の面倒もよく見てくれるし

    • 7月29日
omochichan

限りなく5に近い4です🥲怒った時こそ人の本性って出ますよね。そんな言葉が使えるなんて、人として尊重してくれていないのが透けて見えてしまい…💧5ではなく4なのは、当事者である主さんがまだ迷われているからです。きっとここには書いてない良いところがあったり、まだお互いに愛情が残ってるんじゃないかなってなんとなく感じたらからです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手の愛情は分かりませんが

    私もこの人を選んだプライド??があって
    分かってくれるんじゃないかとか、子供に対していっぱい遊んでくれるし
    子供達を任せて何処かに行くのも全然心配じゃないし
    旦那は本当の父親とは幼い頃に死別しており、かなり複雑な家庭環境だったみたいです
    ですが、旦那なりに
    父親として頑張っていると感じるので
    それを見守ってあげたいと思ったりもします。
    けど、だからと言って私を蔑ろにするのとは話が別なのでなんとも複雑です…

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

つい最近知ったんですけど、フキハラというのがあるみたいです‼️
モラハラもあると思いますが不機嫌になるボーダーも低いように感じました!長年一緒に居ても、扱いづらいと言いますか、ちょっとしたことでも地雷踏みまくりそうな感じがしますね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フキハラ、今初めて聞いて調べました🙏
    確かに不機嫌のボーダーめっちゃ低いです…
    本当に子供みたいで
    録画番組待ちがえて消しちゃったとかそんな事で不機嫌になります…
    もうめんどくさくて、ごめんと言ってその事を別の場所で愚痴ってスッキリしてる感じですが、それが余計に旦那を付け上がらせるんですかねぇ😂

    • 7月29日
deleted user

やってることはなんとなくうちの旦那に似ています…いつも私の効率が悪くイライラされてます💧
ですが、それを暴言とかで口に出しちゃってるのがまずいのかなと思いました😨
主さんが可哀想なので5です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんのご主人はイライラしているだけと言う感じですか?🤔

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラしてて、たまに小言も言われます。小言のすぐ後に「まぁいいや…」とかいって、自分の中で解決しようと頑張ってるっぽいです。
    なんか呆れられてるというか、勝手に諦められてて、傷付きます…
    イライラしたオーラを出されること自体、嫌ですし🤮

    でも女遊びをするとか、結婚しない方がよかったという爆弾発言は言ってこないので
    そういうのが主さんが可哀想と感じます!そこまで言わなくていいっていうか、例えイライラしてても大切な人に言うことじゃなくないですか!?💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も呆れられてます🥲
    頑張ってるのに傷つきますよね🥺

    私のこともう、大切な人じゃないんですよきっと😇

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自暴自棄に😱💦

    思うに、昔は束縛が激しいタイプだったとおっしゃっているので
    旦那さんは人を試すような事をしてしまう性格なんじゃないですかね?

    思ってもない事を言って、相手の反応を見るっていうか…その延長なのかなって思います💧
    だから本当に主さんが離婚を進めようとしたら、なんで!?ってなると思いますよ。
    もしかしたら、最初は勝手にしろ!って強がるかもしれませんが…

    言葉に重みを持ってほしいですよね…

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    言葉の重み全然分かってないです🥺
    付き合ってすぐの頃、私が男のひとを含む会社の同僚数人と遊んだのを知って
    信じられないと言われ
    じゃあもう別れよっかみたいな話を私がして
    向こうもそうやなみたいな感じになったのに、数日後に
    俺も言い過ぎたって連絡きて
    複雑な家庭環境で育ってきた事を知っていたので
    愛情不足の中大人になって
    不安で仕方ないのかなぁと思った事を
    ママリさんに言われた事で今思いだしました。
    子供の試し行動みたいなもんなのですかね?🥺

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    愛情不足で育っていたなら、そうなのかもしれませんね…
    でも主さんは今は子どもがいるわけですし、旦那さんに振り回されてたら本当に疲れてしまいますよね💦

    愛想尽かしたふりをするのはどうですか?
    内容が暴言ぽくなってきたら、スッと冷たい顔をして返事をするのやめるとか…
    もう実行してたらごめんなさい😣

    そういうこと言うと嫌われて、主さんが離れていっちゃうんだっていうのが、態度で伝われば相手も危機感持ってくれないかなーと思いまして…

    なんか本当は悪い人じゃないんでしょうけど、暴言とか不機嫌をこれからも続けられたら、主さんも一緒に暮らしていけないと思うので
    こっちも毅然とした態度を示すのがいいかなと!

    言葉で言い返すと倍になってきそうなタイプなので、冷たく受け流すのがいいと思いました🤔

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スッてなる作成試してみます😂
    今まで何か言われたらごめんなさいと返していたので💦
    今も私が努力していることなんて旦那からすればただの自己満なんでしょうね😇

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主さん悪くないのでごめんなさい言わなくていいですよ😢‼️

    それにごめんなさいって不思議なもので、謝ると相手もどんどん態度がでかくなっていくような気がします😨

    そんなにひどいこと言うならもういいよ。って顔を徹底すれば、改善するかもしれませんよ❣️
    もしそれで良い方向に行ったら、よかったらまた教えてほしいです☺️✨

    とはいえ、私も効率とか苦手なので
    謝りたくなる気持ちも分かってしまいますが…🤣
    ゆっくりでいーじゃん…
    間違えたら謝ればいーじゃん…
    っていう考えの、のんびり屋なもので…😓笑

    うちは車がないので、旦那の運転でバイク2ケツしますが
    ちょっと変な運転の人がいると
    じっとにらんだり、バカ。とつぶやいたりしていて

    そんな怒らなくてもいいのに…
    イライラしたら事故るかもしれないのに…
    と感じてます💧

    すぐ怒るくらいなら効率なんか求めなくていいですよねー…楽しいのが一番…

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺
    優しい言葉に本当に感謝します🙏
    また報告しますね🥺

    怒るくらいなら効率なんかってのめっちゃ分かります
    自分で世の中生き辛くしてるんですよね🥹
    そんなんで人生楽しいか?って思っちゃいます😂

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね!!

    効率効率いうわりには、人生のコスパ悪すぎ!!😜😜😜

    って旦那に言いたいけど
    殺されるので、やめます…笑

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人生のコスパ悪いって言葉めっちゃ言ってやりたい😂
    私も確実に殺されます🙃

    • 7月29日
はじめてのママリ

うちの旦那と比べるならレベル3ですかね🤔
うちのモラ夫は怒ったときに
死ね、障害者、きもい、頭悪い、離婚、出て行け、殺すぞと何度も言います。物にも当たります。
家事育児はほぼしません。女の仕事らしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにはじめてのママリさんに比べたらかなりマシですね…
    どの様に気持ちに整理をつけていますか?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モラハラ発動したら普通に言い返してます!
    普段は良い人だし仲もいいので、旦那の短所として捉えてます!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言い返せるのがすごいです😩
    穏便に済ませたくて、旦那の怒った姿怖くて
    全然言い返せません😂

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚当初は同じでした!
    今まで怒鳴られる経験なんてほとんどない人生だったので🥲
    でも我慢の限界きたのでこっちもブチギレて、それからは見下されることも減ってモラハラも減りましたよ!
    モラハラって慰謝料とれるんだよって本人に言いました🤣笑

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あー!
    私も言い返したい!!
    元々は言い争い強いタイプだったのに今は全然です🥺

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にごめんなさい。
うちの旦那かと思いました。
頭の回転が早い分人を見下す傾向にあるんですよねぇ…。

ほんと疲れますよね😓

でも家事してくれるのは凄いなあと思いました。
うちのはやりません(笑)
育児も末っ子しか見ません(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似てらっしゃるのですね🥺
    そうなんですよ…
    それはすごい事だと思うけど
    だからと言って全員が同じように出来るわけじゃ無いという事を理解して
    やって欲しいならちゃんと説明して欲しいし
    説明しないなら
    黙って出来る貴方が全てやってくれたら良いじゃ無いと思ってしまいます😂

    やらないよりは良いと私も分かってはいるんですけど
    旦那のマイルールがあるのでそれに合わせるのが大変です🥹
    旦那は私がしている家事を全然やってくれないので
    私も基本しないで居ようかと最近は思ったりしています😂

    またどうして末っ子さんだけ😳
    年齢が空いてかわいい!となっているのでしょうか?🤔

    • 8月3日