※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu88
ココロ・悩み

育児や家事で限界。笑顔も出来ず怒りっぽい。気晴らしもなく投げ出したい。どうしたらいいでしょうか?夏休み後1ヶ月もあり逃げたい。

ワンオペ育児疲れが限界です。
旦那の帰りも遅く実家も頼れず友達も近くにいない。
完全に家事育児は私がやるしかない状況です、、
今子供の相手するのも家事をやるのも全てが嫌で
子供に対して笑顔になれないし素っ気ない態度とってしまったり些細なことですぐ怒ってしまうしもう悪循環です。
でも気晴らしも出来ないし特に趣味もなく気持ちの切り替えが全くできず毎日しんどくて全て投げ出したいです。
どうしたらいいんでしょう?
夏休み後1ヶ月もあるなんて逃げたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

同じですー!
少し違います、旦那は家事育児は少しは手伝ってくれます。
でもしつけや教育はこっち任せで、私が言うとじゃあ叱ります!な感じ。もうええわ!てなります…

私も最近イライラがすごく反抗的な態度や面倒くさそうにしているのをみると雷⚡を落とすこともしばしぱ。

本当長い夏休み、どう切り替えていこうか悩んでます。意外と、ここで話しているだけでも楽しかったりしませんか😊

共感し合って乗りこえましょう。お子さんは必ず成長しますから、そのときそのとき大変になるかもですが、応援してます!

はじめてのママリ🔰

こんばんは☺️
通りすがりにコメントを失礼致します🙇‍♀️
全然回答になっておりませんが、、、
ワンオペで2人のお子さんを普段からみているのが本当に凄いです!!!✨
尊敬です!!!✨
(1人でもいっぱいいっぱいなので😭)
美味しいものご褒美に食べたり、保育園などの一時預かりを利用したり、少しでもリフレッシュの時間が持てますように🥹😭

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
あと何日で夏休み終わるか数えながら暮らしてます😂

ダメなのはわかってるんですが、限界のときはスイッチやDVDに頼ってます💦

でも今日反省して、一日の予定表を息子に書かせてその通り行動させてみました。遊ぶ時間と勉強する時間のメリハリをつけさせて過ごしたら、自分もちょっとらくになりました。