子育て・グッズ 生後1ヶ月の子供がゲップをさせる時に、ミルクを飲んでむせたり息が詰まるような状況がほぼ毎回あり、口の色が悪くなることがあります。同じ経験のある方、対処法を教えてください。 生後約1ヶ月の子供なのですがゲップをさせる時と ミルク飲んでむせたりヨダレでむせて息が出来てないような感じに多々なってさっき抱っこしてる時に一瞬口の色が悪くなりびっくりしたのですが同じ経験した方居ますか?ほぼ毎回です。下の子で初めて対処法などあれば知りたいです。 最終更新:2023年7月29日 お気に入り ミルク ゲップ はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 呼吸ができてないんじゃないでしょうか??ちょっとわかりませんが、ウチは、それが入院中にわかり、パルスオキシメーターなどつけて計測されてました。 対処法は、ごめんなさいわかりません💦 7月28日 はじめてのママリ🔰 はじめてのママリ🔰 新生児一過性多呼吸ってことですか?💦 生まれてすぐわかりましたか? 質問ばかりですみません 7月28日 はじめてのママリ🔰 ウチは、呼吸が不安定、と言われました!病名はなかったです。呼吸が止まっても危ないと先生が判断し、NICUで24時間みてもらいました。 生まれてから三日目くらい。同じく顔が紫色になる、と助産師さんが気づいてたまたまオキシメーターで酸素濃度を測ったら、ギリギリのラインとのことで、入院しました!数日で退院しましたよ😊 7月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
新生児一過性多呼吸ってことですか?💦
生まれてすぐわかりましたか?
質問ばかりですみません
はじめてのママリ🔰
ウチは、呼吸が不安定、と言われました!病名はなかったです。呼吸が止まっても危ないと先生が判断し、NICUで24時間みてもらいました。
生まれてから三日目くらい。同じく顔が紫色になる、と助産師さんが気づいてたまたまオキシメーターで酸素濃度を測ったら、ギリギリのラインとのことで、入院しました!数日で退院しましたよ😊