※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に申し訳ないと思いながら生きています。旦那のせいで借金を抱え、子供の面倒を見ない旦那に悩んでいます。

理由はたくさんあってすごく子供に申し訳ないと思って毎日生きています
近くの川の橋までさっき行ってきましたここから飛び降りればと思ったけど
たまに切羽詰まって何回か行ってしまいます
ままじゃなきゃいやだという子供達の写真を見てたら
私がいなくなったらどうしようと思って留まりましたが

とてもくだらない質問です

子供はとても大好きでだけど
結婚してから旦那のせいで借金背負ったり
旦那は子供の面倒を一切見れない

そういう旦那に育ててしまったのは私だと責める毎日です

色々事情を抱えてる方もいるのは理解しています

ここしか打ち明ける場所がなくて
この投稿を見てしまった方すみません

コメント

月見大福

毎日お疲れ様です。
打ち明ける場所があって良かったです。
生きてるだけで丸もうけ精神で、一緒に踏ん張りましょう!
お子さんのことを考えて踏みとどまれているならきっと大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポンチョさんもお疲れさまです
    ありがとうございます

    • 7月28日
みるく

借金作るは、面倒は見ないは…
腹括って別れて、死に物狂いで働きましょうよ。
責めていたってしょうがない😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

責められるのは旦那さんであなたではないし、成人した、いい大人をそうしてしまったなんて思うことないです💦

みんながいろいろ抱えているからなんて関係ないし、自分が辛いなら辛いって言っていいんですよ😣

たくさん吐き出しましょ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙出てきてすっきりしました
    また明日から頑張ります

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張らないでいいんですよ😭
    読んでて頑張り屋さん、責任感が強いんだなって思いました😭
    手を抜いて、自分にも優しくしてくださいね😣

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身内にですら
    そんな男を捕まえたお前が悪いと言われ
    自分が悪いんだなと何年も思っていたので
    そう言っていただけて心が軽くなりましたありがとうございます
    もう少し頑張ってみます

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

そういう旦那を育てたのは義母です。
でももう大人なので自覚の問題です😂
いつまでも子供気分ならおうち帰ってママのおっぱい吸ってな??って何回も思ってます😂😂

飛び降りれば、気持ちの全ては分からないけど私は産後うつで夫もなかなかにクズだったので現在息子6歳。4年前まで毎日死のう。死のう。と思いながら生きてました。子供と一緒に死ぬことしか考えてない日々でした。

生きていて欲しいからあえてきつい言い方をしますがあなたにはその子を産んだ責任があります。必ず幸せになる姿を見届ける責任があります。
それと同時にあなた自身も幸せになる権利と責任があります。というのはやっぱり子供はママの笑顔で幸せ感じるので☺️

今が辛い時にこの先いい事あるよなんて月並みなこと言われても今助けて欲しいし何言ったって結局ここでは何の解決にもならないと思います。

住んでるところの保健師さんにお話して聞いてもらってアドバイス貰ったりただ話をするだけでも少し軽くなったりしますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おつかれさまです 
    身内にもわたしが悪いと責められ誰にも言えずまいっていました
    心が軽くなりましたありがとうございます

    • 7月28日
はじめてのママリ

追い詰められてお辛い気持ちなんですね。
きっとすごく頑張ってらっしゃるのだと思います。
旦那は成人なので、くまさんが育てるものじゃないです。
ご自身を責めないでください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

そんなー
市に相談して母子寮などに入ってはどうですか?心配です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が小学生の時事情があって
    母子寮にいたのですが 
    その時色々あって私が人嫌いになってる程なので頼りたくない気持ちが大きいです

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!離婚して市営住宅にでも入るというのは!!
    生活保護で暮らしても良いのでは。
    子供の頃と今では違ってますから相談してもいいかもです。即母子寮という訳でもないですし。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家具買うお金もないので今は働いて借金返しつつ
    タイミングを待っています
    小さい頃警察が来てそのまま母と連れていかれたので

    相談ならしてみますありがとうございます

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家具買うお金とかも貸してくれますよ。うちも借金まみれ。独身時代は自殺しかけたこと何度もあります。

    相談しつつタイミング待ってみてください。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    初めて知りました
    すぐにでも相談します

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何も知らなくて独身時代は辛かったです子が小さな時も色々ありました。相談してたらなんか強くなった気持ちになれました。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろありますよね。
    ありがとうございました

    • 7月29日