※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
家族・旦那

旦那と家事育児で不満。意見ぶつかり、受け入れられず。離婚は選択肢外。分かり合えず、我慢の日々。

旦那の家事育児に不満がありすぎて、
日々ちょっとしたことでイラっとしてしまい
なんで怒ってんの?と言われ
何か不満があるの?態度に出し続けるのやめてほしい
子供ももうわかるし
と言われました

不満に思ってること言い返しましたが
受け止めるどころか、
それは母親の役割だろ?などと
言い返されました

子供のために離婚は選択肢にはないのですが
分かり合えません…どちらかが我慢する形になります
ごめんもありがとうも言えない夫婦です

下の子も生まれたばかりなのに

コメント

ままり

その都度伝えるようにするだけでかなり不満は軽減されると思います。
相手が改善してもさなくても嫌なことを吐き出すことで発散されることもありますよ😊私一時期"言っても無駄だし"と我慢してたら頭おかしくなりそうだったんでそれからは小出しに旦那に不満はぶつけてます。
旦那が反論してこようもんなら、あんたは良くてもこっちはいやなんよ!!って😂
母親の役目なんていってきたら、じゃあ父親の役目はなに?働くだけが仕事なら1人で生きていけやー!!ってなります。(言ったことあります)

離婚する気がないならこの先親を見て、父親の在り方を潜在的に覚えちゃうかもしれません。
完全にブーメランで、そんな父親の姿を見せてたら子供にとっての父親って、、、プププ😄大事にしてもらえないだろうな!!って思っておいても良いのかも。
実際母親を助けることなくキツく当たる父親は早く死ねとか消えろ、出ていけば良いのにと子供たちに思われがちですよ。そう思われてから取り繕っても遅いことには気がつかないでしょうね😊
うちはそういうのも旦那にはなしたことがあります。
旦那は父親を知らないので、父親って何するの?いないし何するか分からないから自信がない。と妊娠中に言ってきたことがあり、おっぱいの授乳以外は母親と同じことをしまーす!って教えました😂これは特殊かもしれませんが、子供を大事にしない人が子供に大事にしてもらえるわけがないし、子どもたちは見てます。
これからの生活でどんどんご主人の家庭内での株が落ちていくのを見て、自業自得だと思っておくと良いと思います。

  • ss

    ss

    回答ありがとうございます。
    私は、私が色々言うと不機嫌になる→言わずに溜めるパターンです!でも、苛立ちすぎてやっぱり態度に出てしまいます…。
    しかもそれじゃ何も解決しないので、やっぱり言いにくくても不満はぶつけるべきですね。

    うちの夫は父又は母はこうあるべき、がなんかズレてますし、そもそもそれって必要???
    と私は思います。

    勉強(習い事の宿題)は母親の役割だろって言われたんですよね😥
    自分は仕事と帰宅後の家事で手一杯だからと。
    1人で回せないなら親の手借りるなりしたらどうだと。
    こっちだって赤ん坊のお世話で手一杯ですが、なんなの?って話です💦

    すみませんツラツラと。。
    離婚なしならやっぱりちゃんと話し合わないといけませんね。
    夫婦の在り方や子育てについて。

    • 7月28日
  • ままり

    ままり

    そしたら役割分担を確立させても良いのかもしれませんね。
    ちなみに我が家は、私は子どもの送迎や看病病院、旦那は勤務して稼ぐをメインに、食器洗いは3万くらいの食洗機を賃貸で無理やり取り付けて採用し、洗濯と掃除はできる時にできる人がやるようにして、私が夕飯、旦那が子どもたちのお風呂という仕事が決まってます。
    旦那がご飯を作る日は私が子どもたちをお風呂に入れていて、結婚前に旦那は18時には仕事が終わり帰って来れる職場に転職しました。それまでは不定期&休日出勤もあって仕事終わりは23時を超えることもありました。
    もしまだ転職ができる年齢で、尚且つ家族の時間をとりたいと思うのであれば夕方には帰ってきて家事も一緒に分担できるようにするのもありです。でも一緒にいる時間が長いと苦痛であれば、これはお勧めできません😂

    当時はそれでもよかったですが、上の子が小学生になってからはとにかく時間がバタバタと過ぎていって、帰ってくるの早いわーもう少し遅く帰ってきても良いのにぃ🤗ってなってます😂
    あ、宿題は旦那のために残していることもありますよー!
    パパもたまには宿題見たいだろうなと思って♡子どももパパに見てほしいって言ってたよ♡って嘘でも煽てるようにしてます😁
    話ができてた方が割り切りやすいし、過ごしやすいかな?とは思いますが、話が通じない相手であれば、ママさんが上手くやれるように工夫して、息抜きとご褒美も存分にやっちゃって、自分にあまーく過ごして行くと良いと思いますよ☺️
    私は旦那にむかついたら、明日コイツが仕事いって子どもたちを連れて行ったら絶対ランチ行ってやる!!美味しいもの食べてやるんだから〜!!で、どこに行こうかな♡とか、テイクアウトで美味しいところを選んだりとかしてます☺️
    難しそうであれば、まずはママさんの心を満たしてみても良いかもしれません☺️
    赤ちゃん可愛いけど大変ですもん😂

    • 7月29日
  • ss

    ss


    旦那の考えが、両親から由来してるのですがちょっと古くて…💦
    自分は外で仕事をするのが役割、
    家事や育児、教育は母親の役割、っていう考えがどうしてもこびりついてるみたいなんです。
    そう言う時代じゃないと思うから出来る限りやってはいるとの事ですが、仕事以外のことは何故やらなきゃいけないのかいまいちしっくり来ないようです。

    嘘も方便で、子供もパパに宿題見てもらうと嬉しいみたいだよ!とかって適当に言うのは効果あるかもしれません😂👏

    • 7月29日
◯△□

父親の役割は仕事だけなんですかね?
仕事して帰ってきたらご飯食べてお風呂入ってちょっと子どもと遊んでって楽でいいよね。
ってどんな風に普段してくれてるのか分からないので勝手な想像ですみません…💦

ただ、イラッとしててもごめんやありがとうはお互い口に出すことは大事だと思います😌
してくれたことにはありがとう。間違えたらごめんなさい。あとは相手に期待しない。です。

  • ss

    ss


    四六時中子供と接する私からしたら帰宅後にちょこっとの旦那は楽で良いよねって思っちゃいます。
    しかも、私は怒ってばかり、旦那は甘やかすような関わり方。私も可愛い子供に怒りたくありませんが、夫が甘いので私が厳しくなってしまいます。

    ごめんねやありがとうは言えなきゃダメですよね…
    それは旦那に話そうと思います。
    不満も溜め込まず伝えるようにします。

    一つお聞きしたいです🥺
    相手に期待しないと言うのは、
    相手に期待せず自分が気になることは自分でやる!と言うことになりますか?
    オーバーヒートしてしまいそうです!

    • 7月28日
  • ◯△□

    ◯△□

    自分は怒ってばっかりって思いますけど、旦那以上に一緒に楽しんでいる時間は多いと思いますよ😌
    私は厳しいママと優しいパパで役割分担できてていいと思います!
    本気で怒らないといけないときは普段甘やかすパパが怒ると子どももかなり堪えます。
    ただ、悪いことをしても怒らない、人のせいにするなら旦那も教育が必要かと思います。

    育児も家事もこれぐらい見たらわかるでしょ!って思うことかなりあると思いますが、本当にわからないこともあるので初めから分かって当たり前・出来て当たり前と思わないって感じですかね…🤔
    私達は勝手に相手ができると思い込んでしてくれると期待してると思います。できるがゆえに完璧を相手に求めてしまいます。
    私も旦那に本当によくイラッとします!けど1回落ち着いてから指示するようにしてます😂
    長文失礼しました💦

    • 7月28日
  • ss

    ss


    私が子供に教育上叱っていると、子供に助け舟出すんですよね💦だから子供はパパに言えばなんとかなると思っていて、普段できることもパパやって〜と甘えたりすることが多く…
    私は自立を促したいのにパパは逆の事をする…それもまた不機嫌になる原因なので伝えましたが
    厳しいママ、優しいパパってこう言う感じなのでしょうか…?

    初めから分かって当たり前と思っています💦笑
    なので出来ないとなんで出来ないの⁉️と言いたくなります…
    それが期待してるって事ですね…!なるほどすごく良くわかりました✨

    • 7月29日