※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳前後の子どもが水分をあまり取らない場合、ミルクや水分の摂取方法に悩んでいます。離乳食も水分を好まないようで、アドバイスを求めています。

1歳前後であまり水分取らない子には、どう取らせればいいでしょうか。便秘なので水分多めに取らせたいです。

ミルクは2ヶ月に哺乳瓶拒否からミルク自体も飲まなくなりました。
普段は、母乳、麦茶、水ですが、麦茶などは100mlぐらいしか飲みません。
母乳も頻繁にあげたいのですが、全然飲まずで。

離乳食も水分多めはあまり好まず、熱を出した時に飲ませるものも、りんごジュースもダメです。

アドバイスお願いします😭

コメント

ママちゃん

麦茶じゃなくてルイボスティーにしてみる😃

あとは水分量の多いフルーツをらあげる😃
今ならスイカとか🍉

  • ママリ

    ママリ

    ルイボスティー、ちょうどあるのでやってみます😆
    フルーツなら食べます😊
    ありがとうございます💕

    • 7月29日
moony mama

食事に汁物を多く出すだけでも違いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    汁物全然あげてなかったので、やってみます😆ありがとうございます💕

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

おじやとかは難しいですかね。うどんとか。あんかけとか。水分多いフルーツ、ゼリーとか??悩み解決しますように!

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと多めにしていますが、水分多いと1/3程度食べると残します😭
    フルーツやゼリーもいいですね😆ありがとうございます💕

    • 7月29日