
コメント

あおい
1歳過ぎたらホットケーキやヨーグルトにたっぷりかけてあげてました。
気になるなら少量からで試すといいと思います。

じゅん
1歳過ぎたら大丈夫だと思いますが、私は1歳半くらいにあげました😊
私が普段使わないので家になかったのと、保育園行ってるわけでもないので急いで試す必要もなく、甘いものあまり早くからあげるのもなって思ってそれくらいになりました😀
はじめはヨーグルトに1滴落としてあげました☺️
今でも家ではヨーグルトに数滴落とすくらいしかあげてませんが、外食とかすると結構はちみつかかってるものとかもあげてます😂
-
ママリ
たしかにはちみつはあまいですもんね〜💦
急いで試す必要は確かにないですね😂
もっと色々食べれるようになってからでもいい気がしてきました😂
コメントありがとうございます🥰- 7月28日

さなちん
はちみつそのまま食べさせたのは、専門的な知識も何もないので、なんとなく怖くて4歳くらいでした😥
パンに混ざってる、とか
保育園の給食で出る、とかですと2歳くらいからです☺️
-
ママリ
なんとなく怖いのわかります😂
パンに混ざってるくらいの方が気持ち的にもあげやすいかもですね✨- 7月28日

ママリ
私は万が一に備えて少量から始めました😊
最初はお菓子などの何かの原材料に入ってたりってのをあげて、はちみつをかけて食べさせたのは2歳すぎてました🙌🏻
-
ママリ
お菓子からはじめるのいいですね😊
うちはよくヨーグルトにハチミツかけるのでついあげたくなってしまって😂
コメントありがとうございます😊- 7月28日

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月の最近からデビューしました!
少量をヨーグルトにかけてます😊
-
ママリ
うちももうちょっとしてからデビューしようと思います!
コメントありがとうございます♪- 7月28日
ママリ
1歳過ぎたらすぐですか?!
ヨーグルトにハチミツかけてあげてみたいので少量試してみようかと思います✨