![こゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜尿症ですね
おねしょはトレーニングしても直らないので、寝る格好変える必要はないと思います
本人がそうしたいなら記載の格好でもいいと思いますが漏れると思います
大きい子は寝相が...寝相が良くても盛れるんですよね
お薬など飲まれてますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツ似する、おねしょズボンにするかは、ママ次第だと思います…‼️お洗濯が大変になるので、、、
うちもおねしょが治らず、先月から夜尿症の治療を始めました。
5歳の時に一度、膀胱エコーや尿検査をしてもらい、異常なかったので一年生になるまで様子見と言われていましたが、、、
とうとう一年生になってしまいまして🌀
夜の水分制限や、夕飯から最後のトイレまでの間隔、生活リズムなどは徹底されていますか?
うちの場合、膀胱に溜められる量が少なかったので、まずは昼間の限界の膀胱容量を測ったり、おしっこする時に何度か止めながらする訓練をしています…💡
今はおねしょ日誌をつけて、夜薬を飲んで、アラームも付けています!
薬を飲んでから1週間くらいですが、オムツなしで2日連続おねしょなしでした⭐️
焦らず叱らずお互い早く卒業したいですね…
こゆみ
返信が遅くなりすみませんでした🙏
やはり夜尿症ですよね💧
この年になると漏れてしまうんですね。
パンツやパッドは、もっとおねしょが減ってからの方が良さそうですね。
なんとなく、薬に抵抗があって、まだ試してませんが..
様子を見て病院へも行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました🌼