※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市の幼稚園について、荒田・鴨池周辺でのおすすめを教えてください。めぐみ、八幡、鴨池幼稚園を検討中で、のびのび系が良いです。情報や評判を知っている方、教えてください。

鹿児島県鹿児島市の幼稚園について質問です。
荒田、鴨池周辺でおすすめの幼稚園を教えてください。
めぐみ幼稚園、八幡幼稚園、鴨池幼稚園を検討しています。できればのびのび系の幼稚園が良いなと思っています。
この3つの園について何か情報や、評判などをご存知のことがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

この3つの中ではないのですが、しらうめ幼稚園は裸足保育でのびのび系の幼稚園みたいです。真砂方面です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しらうめ幼稚園についても調べてみます!情報ありがとうございました✨

    • 8月4日
のん

この3つの園に実際は通っていませんが見学や系列園に通っているので知ってる範囲で書きますね☺️

めぐみ幼稚園は見学に行きました!
こちらはキリスト教の幼稚園で、縦割り保育をされているので1クラスに各学年の子がいる保育を行なっていましたよ☺️
建物の中はリフォームされているのか綺麗でした。
先生方は印象が良く私が見学に行った時は年配の先生が多かったような?気もします。
若い先生ももちろんいました!
ただ週1でお弁当だったような気がします(見学に行ったのが2年前なので記憶が曖昧な部分もあり違ったらすみません💦)

鴨池幼稚園は見学に行っていませんが系列幼稚園に今子供が通っています☺️
こちらは仏教の幼稚園なので朝にお参りの時間があり先生達のお話の中にも仏教の教えのに沿った話が出てきたりします。
鴨池幼稚園は幼保連携で0歳児から保育しているので人数が多いような?印象です。
我が子は幼稚園型の系列園なのでその辺り詳しくはないですが…💦
同じ系列でも園ごとに色々と違いはあるのではっきりとはわかりませんが、ウチの園の場合はお勉強系とのびのびの間くらいかなと思います!
のびのびとした保育ばかりでもないですしあまりしっかり勉強的な感じでもないです( ¨̮ )

八幡幼稚園に関して情報なしです💦
知ってる範囲で実際に通っていないのでふんわりとした回答で申し訳ないですが参考になれば…と書かせてもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

    詳しく教えていただきありがとうございます✨
    めぐみ幼稚園を第一希望にすることにしました!

    • 10月26日