※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

産休手当の支給について、前の会社では書類を提出していたが、今の会社では書類不要と言われている。支給の有無を確認した方が良いでしょう。


育休手当が出ないにしても

産休手当は必ず出ますよね?

前の会社で2人産んでますが書類を書いて提出しているのですが、

今の会社は産休手当は出るかちゃんと確認しておらず、
書類書かなくて良いと言われました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で社保に加入していないとか給与の出る会社なら出産手当金は出ません😊

  • ママ

    ママ

    どう言うことですか?
    会社の社保に入ってます!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの扶養で社保に入っているとか国保とかは出ません。
    あとは産前産後に給与が出る会社もあるので、その場合も出ません。

    • 7月28日
mama

条件満たしてるんですよね??
出産しないと書かないといけない書類ないため今の段階で【かかなくていい】ってことじゃないですかね😊

ママリノ

一般的には雇用保険と社会保険だと前者のほうが条件のハードル低いので
育休手当は出ても産休手当はもらえないって人のほうが
多い気がします。

ただ自分で社保払ってるなら産休手当も育休手当も両方出ると思ういますよ。