※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝ご飯を息子と一緒に食べる時間がなく、子供のペースに合わせることが難しいです。他のことをしながら食事させているけど、1人で食べさせるのが良くないと聞いています。

息子5歳、朝ご飯って子供と一緒に食べてますか?

朝はバタバタだし自分の準備もあるし
息子は食べるのが超遅いので
朝ご飯一緒に食べるのは不可能です…

私なんて5分で終わってしまうし…

Eテレ見せながら何時までに食べてねって言って
すぐ近くの洗面所で化粧したり、
息子の近くで下の子の着替えさせたりしてます。

もちろん早く食べなよーと声かけたりもします。

1人で食事させるのって良くないと聞きますが
皆さん子供のペースに合わせて食事一緒にしてますか?😭

コメント

ままくらげ

食べてません。と言うのも朝起きてすぐに食べると気分が悪くなってしまうので私は息子が幼稚園に行ってからゆっくり食べています。
夫が息子と一緒に食べてくれてますが、先に食べ終わったら夫も仕事を始める支度をしていますね。
息子を待ってたら何も進まないので(^_^;)
その代わり夜はみんなで食べられるようにしています。

もこもこにゃんこ

とりあえず一緒に「いただきます」をして先に食べ終わったら洗い物とかしてます😊

M

食べてないです!!
兄弟がいるので3人が食べてる横で私が化粧したりって感じです😊
朝は1人での食事でも仕方ないのかなぁと思います🥲夜の食事は必ず家族揃ってしてます☺️

はじめてのママリ🔰

朝ご飯食べられないですよね💦わたしもプロテインさぁーっと飲んで、その後は同じテーブルで化粧してます。
みなさんと同じで夜は一緒に食べます☺️
朝は1分1秒争いますよね🤣

ちょこ

食事中はテレビ消して、一緒に食べてます😊🍞
私が先に食べ終わって、化粧したり、下の子の介助したりしてたら、終わる頃に食べ終わる感じです👏✨