
コメント

退会ユーザー
保育園あるあるですね😂

ぽんちゃん
保育士です!
保育士よりの回答ですみません😂
お仕事の関係もありお迎えお願いするのとても心苦しいですが、何度も測って実測体温計(5分ほどかかるやつ)で測ってから連絡します!
家では15秒や1分の予測体温計ではないですか?
あれだと実測と差がでます!
普段は全員に5分もかけられないので予測で測って、高い数字出た子を実測で測るのですが、実測体温計で測ったらなかった、もしくはもっと熱あったは結構あります!
あと家だと安心して元気になるよく聞きます!
保育士してたら家に帰ったらなかったんだけど、もしくは元気だけどってよく言われるのですがその時は当たり障りなく大人に置き変えてお話しします!
大人でもお仕事の時、なんとなく微熱で喉とか頭とかどこか痛くて体だるいなぁーぐらいの時に会社でプロジェクトの話し合い!とか動き回る接客業!とかしんどいけど家で自分のペースで過ごす分には問題ないってことあるよね!
子どもも一緒で熱の高さだけではなくて今日はなんだか集団から遅れがちでしんどそう、遊んでいるけど友達と関わるのを嫌がり保育士にべったりなどその子の様子をみて集団行動がきつそうであれば電話します!
微熱でもいつもと様子が違えば電話してます!私は(笑)
でも、こんな様子だけどお母さんお仕事どう?って具合です!迎え無理!って言われたらたくさん水分とらせてできるだけ抱っこや保育士と過ごす一択です。でも本音はお母さんの方が落ち着くだろうな〜ごめんね〜お母さんもうちょっとお仕事だから許して〜って思ってます!
お仕事が捗らなくて、ため息でると思いますが(私も我が子の場合、仕事溜まるぅーーです!)保育士目線の様子お伝えしてみました!
お仕事忙しいのにお迎えありがとうございました☺️
長文失礼しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
確かに家の体温計は1分もかからないくらいで測れます💦
お迎え無理とかありなんですか⁉️😅💦正直微熱くらいなら頑張って欲しかったなーとか思ったりはするんですが、そういうこと言ってもいいんですかね?😅💦
もちろん高熱や嘔吐下痢ならすぐ行きますが……- 7月28日
-
ぽんちゃん
園の規定38℃以上などそれを明らかに超えてたら即お迎えお願いするは決まりです!!
ですが微熱ぐらいだったら担任にもよりますよね💦
即しんどそうだったら迎えに来い!って言う保育士もいますが、私はお母さんの仕事の具合もあるから微熱ぐらいだとお母さん来れそう??って言うニュアンスで聞きます!
どちらかと言うと体調報告です!
私的には迎えに来る来ないはどちらでも良くて、電話しとくと仕事を早めに切り上げてくれたり、夕方そのまま病院に行く段取りして(予約とか保険証とか)迎えに来れるようにとかそう言う意味合いでするようにしてます!- 7月28日
はじめてのママリ🔰
あるあるですよね💦
正直、保育園暑いから体温上がるんじゃないの?😅💦とか思ってしまいました(>_<)
昨夜も熱なし、ご飯モリモリ食べてたので信じられないです😳笑