

ママリ
初期は少量しか食べないので、作り置きも少量なので、ブレンダー使えませんでした💦
その代わりにすり鉢が大活躍でした!
あとは、小分け冷凍容器とエプロンと椅子ですかね🤔

退会ユーザー
西松屋で買ったリッチェルの小分け容器は二人目にも使うくらい重宝してます!

すみっこ
小分けの保存容器あれば便利です。毎回作るの大変なので冷凍してストック作るのおすすめです。

退会ユーザー
ベビービョルンのエプロンは洗いやすいしへたらないのでおすすめです!
ママリ
初期は少量しか食べないので、作り置きも少量なので、ブレンダー使えませんでした💦
その代わりにすり鉢が大活躍でした!
あとは、小分け冷凍容器とエプロンと椅子ですかね🤔
退会ユーザー
西松屋で買ったリッチェルの小分け容器は二人目にも使うくらい重宝してます!
すみっこ
小分けの保存容器あれば便利です。毎回作るの大変なので冷凍してストック作るのおすすめです。
退会ユーザー
ベビービョルンのエプロンは洗いやすいしへたらないのでおすすめです!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの予防接種について教えてください! 本日2ヶ月の予防接種をロタ、五種混合、肺炎球菌、B型肝炎を受けてきました。 次は4週間後に来てくださいと言われたのですが、4週間後の週末にお食い初めを予定しています。…
母1人で赤ちゃんと4歳の子育てについて 今度夫の海外赴任が決まり、現在妊娠中の赤ちゃん(10月出産予定)と4才の2人の子育てを夫抜きでしなければならなくなりました。 さすがに1人では厳しいだろうと思うのですが、実…
離乳食 シリコンエプロンをひっくり返されたりカミカミされて意味がありません… 服が毎回汚れるので着替えが必要になります💦 離乳食は5ヶ月ジャストから始めて、今週で9ヶ月になるのですがこんなものでしょうか…? つか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント