![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベッド、かなり斜めになっていて配慮が凄いです✨
![せっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっちゃん
痛いですよね💦
そのせいでお腹張ったりしますし、体がグッと力入っちゃいます😅
-
ママリ
疲労困憊ですよね😂毎回吐きそうでそろそろトラウマなりそうです💦
- 7月28日
-
せっちゃん
36週だときっと私よりお腹苦しいですよね😭起き上がるのも大変ですし、、
- 7月28日
-
ママリ
赤ちゃんは小さめなのでお腹自体はそんなに、だと思いますが私の背が小さいので苦しいです💦
そして赤ちゃんが小さめなので余計に念入りに時間かけてエコーしてくれてるので長時間なのが気失いそうになります😂- 7月28日
![あんぢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぢ
通ってるクリニックはリクライニングチェアみたいに背もたれが斜めになってますがずり落ちてきちゃって変に腹筋に力が入るので私は逆に普通のベッドで仰向けになりたい…って毎回思います😅
無いものねだりですね。笑
-
ママリ
うちはまっすぐなので、リクライニングチェア良いな〜と思ったのですが良いばっかりじゃないんですね😔
もう自分でウィーンと調整したいですよね😂- 7月28日
![ありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあ
わかります🥲
通ってる病院が先に寝て先生くるの待つスタイルなので、仰向けのまま少し待たされることも…(長くても5分くらいですが)
ただ仰向けの体勢は苦しくて😭
上の子のときはエコー途中で気持ち悪くなってしまって横向きにさせてもらったことあります💦
でもエコーちゃんと見てもらいたいし、見えるなら顔とかも見たいから我慢しちゃいますよね😂
-
ママリ
その体勢で待たされるのは辛いですね💦
そうなんです、子どもの病気の有無とかちゃんとチェックして欲しいのでいつも吐くか意識飛ぶ直前までってくらい我慢しちゃいます😂- 7月28日
-
ありあ
あと少しなので無理はせず我慢ですかね🥺?
でももう少しもう少し…と思ってると限界超えたりしますよね🥲
看護師さんとかに横向きとか傾斜付けてエコーはダメですか?と聞いてみてもいいかもですね☺️- 7月28日
-
ママリ
毎回途中で横になったり起き上がって休憩させて貰ってます😭
妊婦で喉乾きますが直前は水飲むのやめようとか次回に向けてシュミレーションしておこうと思います🥺- 7月28日
ママリ
斜めだと楽ですか?うちはまっすぐベッドなので羨ましいです🥺