※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃんママ
雑談・つぶやき

夜の授乳寝かしつけストレス半端ない!体力気力ついていけない!投げだし…

夜の授乳寝かしつけストレス半端ない!体力気力ついていけない!投げだしたい!

コメント

トイトイ仙人

分かります(>_<)!
こっちは産後ボロボロの体な のに、生後1~2ヶ月くらいまでが一番大変ですよね😭
しかも上にお子さんがいてなおさら大変なんじゃないですか💦?
もう『えーい!』って投げ出したくなる気持ち、痛いほど分かります😭

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    上の子は5歳なので手がかからないし、自分でやってくれるので逆に助かってるけど、相手できないので可哀想です(*´д`*)


    同じ気持ちのママさんいて嬉しいです!本当になかなか寝てくれない時は投げ出したくなります!あと誰かにかわってもらいたい。こんなこと考えたらいけないのかなぁーと思いつつ、でもほんま辛いです(╥_╥)

    • 2月10日
  • トイトイ仙人

    トイトイ仙人

    上の子の相手したくても体がついていかないですよね、きっと💦

    私の娘はもう7ヶ月ですけど、昨日も夜中2時間おきに起きるし、3時半からは夜泣きで布団におくと泣くしで、朝方には眠すぎて『なんなの?!』って言いたくなりました( ;∀;)
    ほんと、誰か代わってー!って声をあげたくなります😭
    日中でも、休める時に休んで頑張りましょうね(。>д<)

    • 2月10日
  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    叫びたくなるよね!分かるよー!最近病んでるから夜だけでも誰か代わりにお世話してくれんかなぁーって結構マジで考えたりするよ(-_-;)
    繰り返しぐずったりすんなり寝なかったり、寝不足だと余計なる!
    あたしは最近子供寝てる時寝不足なのに寝れなくなった(╥_╥)寝たいのに。体調もおかしいよ。とりあえず横になってるけど。お互い頑張ろうねー励みになるよー。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    • 2月10日
  • トイトイ仙人

    トイトイ仙人

    うんうん!寝不足だと余計イライラするし、私も子ども寝た時自分も寝なきゃって思うのに、なぜか眠れなくてケータイとかいじってるうちに子ども起きちゃって、あーあ…みたいな(笑)
    子どもはすごく可愛いんだけど、寝不足すぎて情緒不安定になる時がある(>_<)
    こんなに大変なのも今だけと思って頑張るしかないね(。>д<)
    私も一人じゃないって思うだけで励みになるー(;つД`)

    • 2月10日
💛MTK💛

しんどいときは添い乳して一緒に寝てました💦笑
寒いし大変ですよね(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    しんどい時の自分にあった対処法見つけなきゃですねー寒いし眠いし体だるいし。でも赤ちゃんは可愛いんですけどねー頑張らなきゃですね!

    • 2月10日
Aki

分かりますー( ;∀;)

うちも昨夜は21時から寝かしつけ始めて2時にやっと就寝、今朝は5時に授乳で起こされました(-""-;)

おっぱいもオムツもゲップも室温も大丈夫そうなら、いっそ泣かせたまま寝てしまおうか…といつも頭をよぎります( ;∀;)

寝ている主人を見るのもストレスです( ;∀;)

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    寝かしつけてるまでの時間めっちゃ長いですねー大変!寝かしつけるまで何をしてますか?あたしは抱っこ㌧㌧、オムツ替えたり乳あげたり最終手段おしゃぶりしてます(-_-;)


    あたしもいつも放置して寝てしまおうかと思います!同じ気持ちのママさんいるの分かると励ましになって今晩から今日もあたしみたいに寝かしつけ頑張ってるママがいるから頑張ろっとってなります!頑張りましょうね!

    • 2月10日
  • Aki

    Aki


    いつもは2〜3時間で寝てくれるんですが、昨日は長かったです( ;∀;)

    オムツ替えして、おっぱいあげたら腕の中で寝てて、ベッドに置いたら起きて抱っこ……
    を繰り返してます( ;∀;)
    寝室とリビングを行ったり来たり…f(^_^;

    グズグズしてる娘の手を握って寝てみたことがあるんですが、主人に『気になって眠れない』と言われてしまいました(-""-;)

    夜中の寝かしつけって孤独ですよね( ;∀;)
    同じように頑張ってるママさんがいると思うと私も頑張ろうと思えます(>_<)
    一緒に頑張りましょう(>_<)

    • 2月10日
  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    うん、孤独!寝かしつけとる時なかなか時間過ぎないし!ずっと自分を応援しながら頑張っとるよ!笑


    ベッドに置いたら起きて泣くよねー神経質になるよね!抱っこ㌧㌧しすぎて体痛いよ( ; _ ; )首座ったら、抱っこ紐できるから少し楽になるかなぁ?

    • 2月10日
はみあ

分かりますー(°▽°)
睡眠不足が続くと、夜中の記憶があんまり無いですね笑
無意識で授乳しながら寝てるんだと思います💦
早く寝ればいいのに無駄になかなか寝ずに携帯ゲームして、夜泣きで寝不足だーとか言ってる旦那に腹が立ちます!( ̄^ ̄)ゞ

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    授乳しながらこっちが寝ちゃうよねー寝落ちして赤ちゃん落としそうになる!
    旦那さんそれはいってはだめだねーこっちはあかちゃんのお世話頑張ってるんだから、携帯ゲームしないで家事とか手伝ってほしいね!

    • 2月10日