![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
5歳娘ですが18インチ乗っています。
一番最初は3歳の時で14インチから始めました。14インチの自転車はトイザらスで買いました。5歳になりアサヒというチェーンの自転車屋さんへ行ったところ、18インチがいいとのことで購入しました🫡
トイザらスなどよりも自転車のチェーン店の方がサイズなどしっかりと見てくれると思います。
5歳で購入しましたがかなり小柄です😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4歳18インチ買いました。18インチでも足がつく物つかない物あったので実際跨がせるといいです。最初トイザらス行ってみましたが子どもの好みのがなくてアサヒに。アサヒの方が種類いっぱいでした。サイズは試乗で確認しましたが色がなくて取り寄せになりました。やっと100cm越えたばかりの子です。
-
のんのん
お返事遅くなりましたが💦
あさひとトイザらス両方行きました!アサヒ種類本当に多かったです🥺うちはまだ90cm代と小柄なので今回は16インチ購入になりました!ありがとうございます😊- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも6歳誕生日で初めて自転車買いましたが…トイザらスで買いました😊
自転車取り扱い店舗だと自転車専門の店員さんがおられるようで、サイズ選びに色々アドバイスしてくださいました☺️
6歳110cmで補助輪つきの18インチにしましたが、長く乗れそうだけど、両足しっかりつかないので練習苦戦してます😅
アドバイスでは16インチだと1年ぐらいかなぁだったので長く乗れる方にしちゃいましたが、弟いてお下がりできるし、16インチでもよかったかなと思いました😂
補助輪つきでも両足つく方が地面を蹴ってスタートして漕ぎ出しやすいので、お下がりできる環境なら今ぴったりのサイズを買うのがいいなと思いました😅
-
のんのん
お返事遅くなりました💦
我が家も結局トイザらスで購入しました!子供がこれがいい!というのがあったので😃
うちは小柄で16インチでギリギリ爪先つくかな?というぐらいだったので16インチ購入しました!
ありがとうございました😊- 8月1日
のんのん
お返事遅くなりました💦
あさひとトイザらス両方見に行きました💡 どっちもたくさんありかっこいいのを見つけられました😃 うちの子は4歳でだいぶ小柄なので16インチでも足がつくのがやっとで😅 16インチを購入しました!ありがとうございました😄