※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の咳が1週間以上続き、寝る時も咳が出る状況。自然治癒を待つか、別の病院を受診するか悩んでいます。

子供の咳について

風邪と突発になって解熱してから1週間以上咳が残ってます。
基本はコンコンとした渇いた咳でたまに痰がらみの咳をします。
寝てる時も咳します。
今かかりつけ医がお休みで別の小児科行ったら自然派の先生で終わりかけの咳は自然治すってことで薬貰えず…。
とにかく寝てる時の咳を止めたくて、頭高くする、水のます、ヴェポラップ、枕元に玉ねぎ、加湿器フル稼働、冷房止める、気休めですが市販の咳シロップしてますが特に今日は効果なくしんどいです😇(子供もわたしも笑)
みなさん別の病院行きますか?それとも自然に治るの待ちますか?

コメント

COCORO

枕元に玉ねぎ
久しぶり聞きました💧 😅

喘息になったりも心配なので私なら病院かえてはやくなおしたいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…。
    今日病院変えて行ってきます!

    • 7月28日