※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

28週の妊娠中で、お腹が痛くガスが溜まっている感じがします。マグネシウムは飲んでおらず、便は柔らかいので、検診で相談したいです。ガスの痛みは自然に治るのか、我慢するしかないのか聞いてもいいでしょうか?

妊娠28週です

ガスがお腹に溜まってなのかお腹が痛いです。
昨日の夜中は歩くのも痛すぎてイタタタ…と歩く感じでした。
おならが出そうで出ない感じもあります。

明日検診なので、先生に相談したいですが、
マグネシウムはすでに持っていて(不妊治療の病院で以前もらっていた)、
便は柔らかいの昨日たくさん出たし今日も出たので飲んでいません。

『ガスが溜まってお腹が痛いのですが自然に治るのを待つしかないですか?我慢するしかないですか?』みたいに聞いて良いでしょうか?
マグネシウム飲まないなら聞いても意味ないでしょうか?😭

コメント

deleted user

キリキリするやつですか?

  • る


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    キリキリして、お腹もパンパンになってる感じがします💦
    子宮の影響で張ってる感じとは違うと思います💦

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!(笑)
    快便で、ガスや💩が動くとキリキリします!快便なんですよ!1日に三回いく(笑)
    キリキリして、歩けないです😭

    • 7月28日
初めてママ

全然聞いて良いと思います!
私も似たような症状があったので、書かせて頂きます。

同じ症状かはわかりませんが、私も29週の時に、ガスが原因だと思っているのですが、(便秘はしていないが元々ガスが溜まりやすいです。空気を飲む癖が子供の頃からあると自覚しています)
お腹が引っ張られてるような腹痛があり、立つことも出来なくなってました。横になってれば大丈夫でしたが、立つことも出来なくなってたので心配になり、病院に、ガスが原因だと自分では思うけど、お腹痛くて立つのもきついと伝えると、一応病院に来てくださいと言われ、休日でしたが、対応してくれました。

そしたら、自覚無かったのですが、NSTで見てもらうとお腹の張りが17分置きに来ている、と言われ様子見るために1日入院になりました。結局翌日には張りがおさまってきてるから退院していいことになりましたが、聞いて良かったと思いましたよ。
それから、ガスが出る度に良くなる感じがあったのでやはりガスが原因だっただろうと思ってます。
私の場合、最初の腹痛、立てない感じが出て、治るまでに1週間弱かかりました。
その事があってから、ガスと便をコントロール出来れば体調はいいので、朝晩ヨーグルトをスプーン3杯食べています!朝は、バナナヨーグルトお薦めです。

はじめてのママリ🔰

私もガスがお腹に溜まって、お腹が痛いことがありました。ガスが出ると痛みもなくなるので、ガスが原因なんだろうなと思ってました!
私の場合ですが右向いたり、左向いたりと身体の向きを変えてたら出やすくなりました。
マグネシウムは腸を動かすというよりは便を柔らかくするものなので便が出ているのであればるさんが飲まれてないようにガスの面では飲んでも意味があまりないかなとも思います。

もしかしたらいい方法があるかもしれないので聞いてみてもいいと思いますよ✨

る


まとめての返信で失礼します🙇‍♀️
妊娠したら便秘になるとはよく聞いてましたが、皆さんもガスが溜まった経験があるようで安心しました。
昨日より大分よくなりました!
ありがとうございました😊