※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

キッチンについて今度ショールーム見に行くのですが、おすすめのメーカ…

キッチンについて
今度ショールーム見に行くのですが、おすすめのメーカーあったら教えて欲しいです!
住宅メーカーの標準が
・LIXIL
・ウッドワン
です。
またパナソニックのラクシーナも気になっているのですが、使っている方いらっしゃいますか?
子供が小さいので見学も何店舗たくさん行けないので、おすすめ教えて欲しいです‪︎‪︎‪🫶🏻

コメント

Kyo

うちのキッチンがラクシーナで、実家のキッチンが去年リフォームして、LIXILのリシェルSIになりました!
私的にはLIXILの方が選択肢が多くていいなというイメージでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ラクシーナ使いやすいですか?
    見積もりしてもらおうと思うのですが、
    扉カラーや人大ランクにとかによって価格も変わるし、トリプルワイドって気になるけど作業スペース狭くなるのとかどうなんだろうなーと思いまして…💦

    • 7月27日
  • Kyo

    Kyo

    使いやすいですよー!!
    1番の後悔は食洗機を深型にしなかったことです💦
    深型にしないとあまり入りません😱💦
    私もトリプルワイド悩んだのですが、3つも同時に使えないだろうなと思って標準にしました😂
    近所のお家の方がトリプルワイドにされていましたが、作業スペースが少し狭い感じがしました!

    • 7月27日
ママリ

クリナップおすすめです〜!
レンジフードボタンひとつで洗えるのと、流レールシンクって言うのが魅力で採用しました!
リクシルは特化した、何かがあるわけでは無いけど安くてオシャレって聞きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クリナップ!盲点でした!!
    おすすめはどのキッチンですか??

    • 7月28日
にゃす

ラクシーナのトリプルワイド採用しました。
最初全然必要ないと思ってましたが、今はあって良かったです!
見た目の作業スペース狭くなりますが、正直気にならない、というかIHの方まで作業台って感じ狭さは感じないです☺️

ただ、標準を外してわざわざ選ぶなら、絶対トリプルワイドが良い!とか強い思いがあれば、って程度ですかね。

あとキッチンのセンサーの水栓採用しましたが、これは失敗でした。普通の水栓で良かったです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    センサー水栓気になってたのですが、あまり良くないですか?

    • 7月28日
  • にゃす

    にゃす

    今は慣れましたが、めっちゃイライラしました。

    反応が良すぎて手を伸ばしただけで水でたり、逆にすぐに出なかったりで。さらに私が採用したので、旦那に文句言われまくりました笑

    トイレ内や、玄関近くのセカンド洗面台?手洗い場とかにはセンサーだと良いと思います!

    • 7月28日