
寝るときに右側が痛くて困っています。右側を下にすると動悸がするし、仰向けも辛いです。夜は痛みで起きることが多く、整骨院に行くべきか悩んでいます。皆さんも同じような症状ですか?
33週5日になります。
皆さんに質問です💦
もう何カ月も左側を下にして寝ているため、反対の右側がこっているのか寝る時に右の脇腹や肋骨、背中辺りが痛くて痛くてたまりません。
起き上がりする時もかなり痛いです😥
右側を下にすると動悸がするし、仰向けも動悸がするしで長くはなれません。
皆さんもこんな感じですか??
夜は1〜2時間おきに目がさめるし、その度に痛いしで整骨院に行ったりしたがいいのかなぁと悩んでいます😢
- エリ⭐︎(8歳)
コメント

maru
あーーーわかります!!私35週に今日から入りましたが、ずっと左を下にして寝ていたので右を下にすると変な感じがするし、寝れないし、動悸とか吐き気もしてくるので無理です😱
私の場合は旦那にマッサージしてもらって少しでも楽になるようにしてもらってます😣完璧ではないですが、あと1.2ヶ月と思って耐えようと思います😣
エリ⭐︎
返答ありがとうございます!
同じような方がいらっしゃってよかったー😢
私も夜寝る前に旦那がマッサージしてくれるんですが、やっぱり痛くて😖
あと1、2ヶ月ですね…
お互い耐えましょうね😢😢