
有料老人ホームの位置や特養との違い、料金形態、介護度について不明。デイサービスやサ高住は理解している。
有料老人ホームはどの位置なんですか?
グループホーム
特養はわかります
介護度的に特養まではいかないけど…という感じですか?
それとも終身に近い感じですか?
単に料金形態の違いですか?
働いてるもののよくわかりません😅
もちろんデイ、サ高住、訪問はわかります
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
有料はお金さえあれば誰でもって感じですかね🤔
夜間、看護師いないところ多いので夜勤中の救急搬送とかは介護士でやります。
要支援〜要介護5まで様々で、看取りもあります。

ちぱ💎
有料で働いてました!
上の方がおっしゃるようにお金があれば入れるので、身寄りが無いから要支援の時点で入居してる方もいました😌(ご飯と夜間巡回以外はほぼ自由に過ごしてました笑)
特養化することもあり得ますが、みなさん終の住処として入居されており治療も積極的には行わずある程度のところで看取りに切り替える印象です☁️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お金さえあれば、なんですね😅
特養行けばいいですよね!?という感じで言われたので、ここはなんだ?と思って😂
そしたら特に入院や施設を変えたいと希望ない限りは看取りまでするんですね💦
下手したら一気に特養化してしまうんですね😭