その他の疑問 療育後に病院でのOT、STは受けられますか?療育とは別の場所なので大丈夫ですか?予約済みで不安です。 療育(受給者証使用)と、病院でのOT、STの活動日について 療育(受給者証使用)は同日に2か所は通えないのはわかっているのですが、療育(受給者証使用)のあと病院でのOT、STって受けて大丈夫ですか? 病院は特に受給者証とか使用しないので関係ないよな🤔と思っているんですが、予約を入れてから気になってしまいました💦 もしわかる方いたら可否を教えていただけると助かります! 最終更新:2023年7月27日 お気に入り 1 病院 夫 療育 はじめてのママリ(2歳5ヶ月) コメント ゆここ 順番が違いますが、病院でSTしてから療育園に通ってます⭐️ くわしくわかんないですが、大丈夫な気がしますが👀 間違ってたすいません🙇♀️ 7月27日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 同じような流れで利用されてる方がいるだけで安心しました😂 病院STのあと療育園(受給者証使用)ってことですよね? もし間違ってて、後から指摘されるようなら、それ以降は気をつけようと思います😊 教えていただきありがとうございました✨ 7月27日 ゆここ そうですそうです⭐️ 病院のSTは子供医療になるのかな?よくわかんないですが、我が家は病院でお金払ったことないので勝手に医療費のほじょかな?って思ってますw 7月27日 はじめてのママリ 病院の方は医療費として処理されてますよね😆 子供の医療証があればお金かからないですよね! 聞きたいことが全部聞けてよかったです😊 ほんとにありがとうございました! 7月27日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じような流れで利用されてる方がいるだけで安心しました😂
病院STのあと療育園(受給者証使用)ってことですよね?
もし間違ってて、後から指摘されるようなら、それ以降は気をつけようと思います😊
教えていただきありがとうございました✨
ゆここ
そうですそうです⭐️
病院のSTは子供医療になるのかな?よくわかんないですが、我が家は病院でお金払ったことないので勝手に医療費のほじょかな?って思ってますw
はじめてのママリ
病院の方は医療費として処理されてますよね😆
子供の医療証があればお金かからないですよね!
聞きたいことが全部聞けてよかったです😊
ほんとにありがとうございました!