※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

共感してくれる方だけで良いです🌻たまにママリでも見かけます、女の子マ…

共感してくれる方だけで良いです🌻

たまにママリでも見かけます、
女の子マウント。

うちは男、男、女ですが
実際男の子下に見られるとか意味わからなくないですか?

お前が結婚したの男だろ?
お前のお父さん、男だろ?
周りに男、たくさんいるだろ?笑
って思います…

女の子の方が一般的に育てやすいと言われてること等が
理由なんでしょうか?

我が家の末っ子女子は手がかかりすぎてますし
男の子の方が穏やかで優しいですし
人によりけりだと思うのですが、笑

男の子下に見られるとは、何事ですか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子下にみるってなんですか😂こわ。

  • ママリ

    ママリ


    何分か前に見かけた質問で

    女の子ママさん、
    ぶっちゃけ男の子下に見たことありますか?
    っていう質問あって。
    いや意味わからん。ってなりました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意味わからんですね🤣こわすぎ、、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なにそれーこわっ
男の子生めない人の妬みだと思ってますw

うちも男女いるので、逆にマウントとりたくなりますw
え?うちは男女いるけど?なにか?って😂

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですよね!
    女の子の方が自我強くて同性としては
    めんどくさぁ!!!ってなる時
    結構あるんですが😂😂w

    • 1時間前
ぽ。

男の子兄弟ですが、我が子ならめちゃくちゃかわいいし性格も穏やかな方なのでやりやすいです🙋‍♀️
保育園とか行くと大癇癪起こしてる女の子もよく見ます。もちろん大暴れしてる男の子もいます。笑
どっちにもかわいいところ、大変なところあるのに下に見られるのほんとに意味わかりません🤷‍♀️
女の子だって育てにくい子はたくさんいます。保育士してますが、2歳を過ぎると女の子めちゃくちゃめんどくさくなります。。。保育園でこれだけめんどくさいなら家ではもっとめんどくさいんだろうなぁと思います😇

  • ママリ

    ママリ


    うちの子も穏やか優しいボーイズなので
    女の子マウントは、はて?って感じです😂
    女の子産んでますが、
    まーーーーじ自我強くてお手上げです🤣
    保育士さんには脱帽ですよね💦

    • 1時間前
  • ぽ。

    ぽ。

    自我強いと大変ですよね😭男の子でも女の子でも自我強くて手が付けられない子、いつ落ち着くの〜って思いながら保育してます😂
    友達が男女男生んでて、姉妹希望だったみたいですが希望通りにいかず。男の子服かわいくないから選ぶの愉しくなーいとか、男の子服ときめかないから旦那に丸投げしてるわ〜とか、男の子兄弟を持つわたしに言ってくるので、もしやこれはマウント?🫨ってなりました。笑
    真ん中の女の子、目が小さくて一重で鼻が横に長くてお世辞にもかわいいとは言えない顔してるんですけど、友達の趣味でピンク、いちご、フリフリ、ブリブリな服着せててぶっちゃけ似合ってねぇぞ〜って心の中で思ってます。心の中で留めてる自分偉いって思います👈

    • 1時間前
あっす

知り合いにもいます!
女の子しかいらないって
ずっと言ってて2人目男の子で
産まれたばかりなのに
3人目女の子絶対産むって
言ってるみたいです😓
意味分からんすぎてついていけないです

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりいますか?!😭😭
    女の子と男の子比べて何が良いのか…
    お前も男と結婚して
    子供産んでるだろ?と思うんですよね😮‍💨💦

    • 1時間前
ママリ

女の子ませるの早いし男の子よりも
くそがき!って思う頻度高いです…😂

  • ママリ

    ママリ


    わっっかります!笑
    うちの下の子はクッソガキです😂言い方w

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

下2人男の子ですが、ぶっちゃけ長女よりも可愛く感じます笑
もちろん長女もとってもかわいいですが、女同士だしちっちゃい私なのでイライラすることが多いです😂

  • ママリ

    ママリ


    うちと逆です♡
    うちは上男の子2人で下の子女の子です🥹
    同性だとイライラ増しますよね?😂
    すごくわかります😂
    男の子は本当にママいないと生きてけない感出ててたまらないです🤣

    • 1時間前
ママリ

自分(女)の解像度は高くても異性への解像度が低いんでしようね。
主語がでかいみたいな。

男6歳、女3歳っていますが赤ちゃん時代は女の子が大人しかったです。
今は服とかこだわって何回も着替えるし、髪の毛も手がかかるし。
でも、上の子の3歳頃と違って外行きたがらないのは助かるし‥。

私は男の子、女の子両方欲しかったです。
女の子が!男の子が!とは思ってなくてそれぞれの性別授かれたらな〜と思ってました。

でも、うちの息子みたいな女の子もいるでしようし、うちの娘みたいな男の子もいるでしようし‥、結局人それぞれですよね。

女の子マウント取る人の周りの男の子や男の人が自分とは合わなかった、ただそれだけです。

  • ママリ

    ママリ


    主語がでかいですよね!
    自分の周りやSNSだけで
    女の子優位説言われても、はて?
    って感じです😂

    • 1時間前
Pipi

育てやすさもありそうですが
それより今って義母嫌いも多いから
やっぱり娘のほうが大きくなって嫁にいったとしても
心の距離は近いし孫のお世話も出来るし…とか
諸々で女の子が人気って聞きました😂

上の子だけの時もですが下の子出産して姉妹になってから
わりと良かったね!と言われるのが多いです🥹

  • ママリ

    ママリ


    女の子ママからの貴重な意見ありがたいです🥹
    育てやすいですか!!
    うちの下の子は自我大爆発してて
    お手上げです🤷‍♀️笑
    なので、個体差もあるのですよね🥲

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    うちも女の子にしてはまぁ多少…と思うことはあるくらい
    余計なことしかしない娘ですが
    それでも男の子ママにこんなもんじゃないよ…って言われます🥹(笑)

    私も理想は男女いたら良かったなー、
    どっちも育てて見たかったなーって気持ちもありますが
    正直、私も義母苦手なので自分が義母になるの嫌だなとか
    嫁とゆう他人が入り込んでくるのが疲れそうだなって気持ちはあります(笑)

    実弟ですらこのまま独身でいてくれって思うくらい
    実家族だけで過ごすの好きなので😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分は男女両方いてマイファミリー最高✨って思います。
いや、本当に。男の子も居ないと人類続いていかないからね?って思います。男の子も女の子も両方可愛い❤って心から言えます。
男子下げしてるのはほぼSNSの住民だと思いますが、リアルで1回だけ言われたことあります。妊娠中の時に下が男の子と分かった時に姉妹ママに言われました。
女の子の方が服も可愛いし〜とか言われたけど「あなたの娘さん顔ブサイクだから似合ってないよ😊」と言いたいのをグッと堪えました🤣🤣

  • ママリ

    ママリ


    わかる〜!!!!!
    私も男女いて最高♡って逆にマウント取りたくなります🤣🌻
    そんなん言ってる人たち、男の子授かったら残念。って思うんですかね〜…
    そう考えたら、そんなとこにきっと男の子生まれないように神様がどーにかしてくれるんだろうなと😂😂笑

    最高😂😂
    かわいくもない女の子に可愛い服着せたら勿体無い🩷笑

    • 1時間前
ママリ

わかります😂
特に女の子しかいないママが多いです。
勝ち誇ったように言われたことあります🤣
・私には男の子無理
・男の子は将来嫁のものになる
・姑は嫌われるけど、うちは娘だからよかった
・息子だと孫と触れ合うにもお嫁さんに気つかわなきゃだけど孫をおもいっきり可愛がれるからよかった

などなど😂
男の子2人の私によく言えるよなぁと思います 笑

  • ママリ

    ママリ


    わかります!!すんごいわかります!
    勝ち誇った顔されますよね??
    うちも3人目妊娠中は次は女の子がいいね、次は…と念仏のように毎回言われ、頭おかしくなりそうでした🤷‍♀️
    女の子、自分が経験したから思うに面倒、人間関係も拗れると思うんですが🤷‍♀️
    よく男の子ママに言えますよね😮‍💨
    顔拝んでみたいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

姉妹いるんですが、そこまでは散々良かったねーと周りから言われてましたが、
3人目妊娠中は、手のひらを返したように、次は男の子がいいよね?と勝手に言われ、
いざ男の子だと「ほんと良かったねー!」「上手に産んだねー!」
と、好き勝手言われ、今も言われ続けています💦
その辺で会った、見ず知らずの人から知り合いまで💦

本当に何なの!って、毎回意味分からなすぎて、よくイライラしてました😂
その子その子で違うし、それぞれの可愛さがありますよね😊

  • ママリ

    ママリ


    わーーーーーーーーーー…
    私もそれ経験しました
    みんな定型分のように言いたいんですね🤷‍♀️
    男男ときて、次は女の子!と
    周りから期待されて、じゃあ次男だったら
    わー大変だねママ💦とか言われるんだろーな。って。

    例えばみんな女の子でも、男の子でも
    それぞれ性格も顔も声も違って、
    それでいいじゃん!と思いますよね☺️

    • 1時間前
りん

女の子のなにがいいんですかね。
男の子の方が特別可愛くないですか?私は言っちゃ悪いですが、男の子欲しいなぁって第一子妊娠中思ってましたよ笑
だって甘えん坊(イメージ)でやんちゃで何も考えてないアホらしさが可愛くて母性が働きます笑
そもそも男も女も我が子なら可愛いのになぜ比べようとするんですかね。
性格だってその子それぞれ違いますし、なんかなぁと思います。。

はじめてのママリ🔰

女の子ママですが、男の子ママを下に見たことないのでママリでそういう人がいることにびっくりです👀

でも確かに近所のおばさんは
「女の子は楽だから良かったね〜身体も丈夫だし!」って毎回言われます💦いや、男の子育てたことないから知らんがなって感じです(笑)確かに育てやすい方ではあると思うけど、それで何度も育児で悩んだことあるのに、見ず知らずの人に楽でいいねーなんで言われたくないし、比べることでもないですよね😭

はじめてのママリ🔰

男女や子の人数気にしてる方田舎の方に多いような🤔
どちらも違う可愛さがあるし大変さも悩みも違うしで😂そこでマウントとったり下げるの見たり聞いたら他に誇れる事ないのかなと逆に心配になります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も男女ママですが、女の子はおませで口達者、男の子はとにかくやんちゃ😂どちらも可愛いし、ママさんみんな凄い👏

    • 10分前