
旦那と外食が高くてお金のことでうんざり。子供たちの喧嘩や泣き声にイライラ。自分の時間を楽しむけど、一緒にいる意味は?
旦那と出掛けても 外食しても高いばかり…
子供たちが欲しがる物も高い…お金のこと
ばかりでうんざり。
帰り 眠くなって…子供たちが
喧嘩したり泣いたりしたら うるさい!!って…
その癖 今日は自分の趣味の釣りに朝2時に出て
行って… 自由でいいよねって気持ちになる。
まあ旦那家にいない方がこちらも子供たちと
好きなものデリバリーしてぐだぐだしていつもなら
どかんとソファーに寝られるから子供たちもゴロゴロ
しててこれはこれでいいのかな??
けど一緒にいる意味ほんとあるのかな〜
- im mama♡(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

momo
そんなにお金に口うるさいなら
出かけてくれる方がいいですね(笑)
楽しいお出かけが台無しになりますよね💦

^_^
ほんと共感しかないです!
旦那いない方が楽!!
我が家は今日から10日間連休🥹
でも家にいればゴロゴロかパチンコで家事育児なんてノータッチ、私は仕事もあるしでほんとイライラでしかないです笑
仕事行っててくれた方が気持ち的に楽です
ほんと一緒にいる意味あるー?とよく疑問に思います…
-
im mama♡
コメントありがとうございます🙏🙏
ゴロゴロ、パチンコ同じです😵💫😵💫邪魔でしかないですよね笑
10日連休!!!連休中の旦那さんの態度はどんなですかね😅😣
一緒にいるとストレスしかないと思っていて不調なので色々考えちゃってます💔
あ、お子様たち姉妹で年の差も近いです💗- 7月27日
-
^_^
連休中の旦那は…
俺の自由時間だぁぁ〜♪
パチンコの開店時間の方が子どのも送り迎えより大事
家にいれば、睡眠。睡眠。睡眠……
ほんとストレスです🥹
あ!ほんとですね♡♡
年齢差もほぼ一緒!!- 7月28日
-
im mama♡
睡眠、、、わかります😅😅
うちも休みになり朝からソファーにどかーんと寝そべって携帯でゲーム、睡眠、起きたと思ったらタバコです💔
お子様たちはパパの態度見て
何か言ったりしてますか??👧👧- 7月29日
-
^_^
ほんと暇があれば寝てます🤦♀️
子どもが何かと〇〇できない💦、お茶飲みたい、ケンカ…
対応しなければいけないことがたくさんあって寝てなんかいられないのに…
タバコ…我が家もです🤦♀️
下の娘はパパにタバコくさぁーいが口癖です笑
娘たちもパパは当てにならんと思っていて何かしら ママがいい〜パパいやぁ〜
パパ遊んでくれない〜
つまんない〜
ってな感じな態度です🤷♀️
でも旦那はそんなこと言われても気にならないのか態度とか子どもも関わる感じは改善されません🤦♀️
ほんと一緒にいる意味が本当にあるのか謎です。- 7月29日
im mama♡
コメントありがとうございました🙏🙏
ほんと台無しだし最近顔色
伺いで日々疲れました😅💔💔