

▶6人の怪獣
双子が去年の12月から療育に通ってます!😊
元々2人とも単語がちょっと出るだけで二語文なんて夢のまた夢みたいな感じでした(笑)
双子兄はここ2〜3ヶ月?通って半年くらいで二語文が出てきました🤔
双子弟はまだです🥲
言語発達に力を入れてるとかでも変わってくるのかなと思います🤔
うちの子が通ってる所はそんなに一生懸命!!って感じじゃなく日常生活で出てくるといいですねって感じです😃
▶6人の怪獣
双子が去年の12月から療育に通ってます!😊
元々2人とも単語がちょっと出るだけで二語文なんて夢のまた夢みたいな感じでした(笑)
双子兄はここ2〜3ヶ月?通って半年くらいで二語文が出てきました🤔
双子弟はまだです🥲
言語発達に力を入れてるとかでも変わってくるのかなと思います🤔
うちの子が通ってる所はそんなに一生懸命!!って感じじゃなく日常生活で出てくるといいですねって感じです😃
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の息子のお昼寝が、1時間もありません🤔 普段寝る時間は19時半〜21時のどこかで、起きる時間は5時半〜6時半です。 そしてお昼寝は散歩や買い物に出た時の移動時間(大体小一時間くらい。外に出ない日もあります。)…
保育園 0歳児の入園について ※コネ入園のような内容です。不快になる方がいらっしゃったら申し訳ございません🙇♀️ 1月生まれの娘を育てている、育休中の保育士です。以前、育休を一年丸々とって復帰したいが、1月生まれ…
お箸の練習について お箸の練習を本格的に始めたいと思っています。開始がちょっと遅め?で4歳なのでそれなりにこだわりもあって、やる気が出るように、本人も欲しいと言っているキャラクターのお箸を使いたいのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント