![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪母子医療センターでのTOLACについての体験談を教えてください。
現在34週の妊婦です。
1人目は逆子で予定帝王切開で出産をし
2人目は大阪母子医療センターでTOLAC予定です。
30週まで芦屋市の渡辺産婦人科にお世話になってたのですが
スタッフ達の差に驚いています、、、。
正直、母子センターでお産するのがこわくなりました。
大阪母子医療センターでご出産された方、
またTOLACされた方、
どんな対応だったなど教えて頂けたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目母子医療センターでブイバックし、現在3人目妊娠16週目で今回も母子医療センターでトーラックします。
すごく優しい方もいれば冷たい方もいますね…
みんながみんな優しいってわけでは無いので、不安になりますよね😭
前回4年前に出産してますが、ベテランっぽ人の方が冷たいと言うが業務的な対応でした。若い方の方が丁寧で優しくて気遣ってくれましたね。
1人目も総合病院で同じような感じだったので仕方ないものなのかなと思ってます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは、私もトーラック希望しています。大阪母子医療センターで成功されたんですね。芦屋から通われたということですが、紹介状などを書いてもらったんでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
トーラック希望なんですね✨
はい、紹介状を書いてもらって20週くらいの時に一度母子センターで健診を受けてトーラック希望の旨を伝え説明を受けました。
そのあとは30週までまた芦屋で妊婦健診を受けてましたよ😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
母子医療センターは和泉にあると思うのですがそこまで毎回自動車などで通われたということですか?
芦屋からなぜ母子医療センターでトーラックされたか教えていただきたいです🥺- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
毎回車で通っていて、一回だけ上の子連れて電車で行ったのですが、すごい大変で帰りはタクシーにしました😇
私が調べた限りでは兵庫県(通える範囲)でトーラックを行ってる病院がなくて、大阪で調べたら母子センターが出てきたので、そこにしました😌- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
仕方ないことですがタクシー代…って思っちゃいますね。
通える範囲にあるのが母子センターだけだったんですね。ありがとうございます☺️
ちなみにやはり、産んでからの検診も母子医療センターですよね?
通えるか心配です😅- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
産んでからの2週間健診は
妊娠中に両方の病院にお話をして芦屋でみてもらいました!
1ヶ月健診はお母さんの健診もあるので出産した所がいいとの事で母子センターに行く予定です!
通えるか不安になりますよね😭
正直通うのは大変でした、、
特に臨月はいってからは毎週だったので
往復の時間や待ち時間などで
毎回半日は潰れていて
嫌だったので早く出産したいしか考えてなかったです🥲
私はトーラック願望が強かったので
今になってみると
遠いからといってトーラックを諦めて近場で帝王切開というのを選ばなくてよかったなと思います✨- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます。通うのが大変ですよね。
やはり経腟分娩のほうがよかったですか😊?
もしよければ、帝王切開と比べて何が良かったか教えてください!!- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産、vbacおめでとうございます✨
Tolacについてお尋ねしたいのですが、tolacの際は帝王切開に備え、麻酔の管は入れた状態でしたか?病院によってはその管で和痛分娩をするところもあると聞いたので気になっております。
また促進剤の使用の方針などもしお答えできるようでしたら教えていただきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまいすみません💦
帝王切開に備える、とかはなかったので麻酔の管はありませんでした。
大阪母子医療センターでトーラックする方は促進剤などの使用はしないほんとの自然分娩なので、私も促進剤や子宮口広げるのもできませんでした!
(陣痛時、何回も使いたいとは言ってました😂)- 11月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
グッドアンサー後のコメント失礼します。
無事出産されたということで本当におめでとうございます!!
お聞きしたいことがあるのですが、
一人目大阪母子医療センターで帝王切開で出産したのですが、二人目授かったら二人目は同じようにトーラック希望です…
私もギリギリまでは近くの毎回エコーがあるクリニックで健診を受けたいのですが、一人目帝王切開でも普通に近くで健診してお産が近づいたら母子センター受診するという感じで問題無かったですか?
最初から来て欲しいとかあるのかなと思って😓
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
32週から母子センターでの健診で問題なかったです😌
ですが、トーラックの説明などを受けたりする必要があるので
一度は早めに母子センターで受診する必要があります!
私の場合、妊娠3か月の時に一度だけ母子センターで健診をし
それから30週まではまた近くの病院で健診を受けていました。- 11月9日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お忙しい中返信ありがとうございます☺️
そうなんですね!
私も授かった際は近くの転院前のクリニックへ行きます☺️
そこでは胎児スクリーニングを任意ですが母子センターで受けに行くことがあるので、それを機に母子センターへ行くのも良さそうですね💭
二度目の帝王切開にしてもトーラックにしても、近くの病院から紹介状をもらっての受診になりましたか?- 11月9日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
ご回答ありがとうございます😊
無事先日VBACできました!
バースプランに事前に優しい人に囲まれたい(😂)と書いたからか今のところ冷たい人には当たっておりません。
3人目のお産もトーラックとの事、無事に出産できるように願っております✨