※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳〜と1.5歳〜のスプーンとフォーク、どう違いますか?1歳未満でも1.5歳〜は使いやすいでしょうか?長く使えるものがいいです。おすすめを教えてください。

エジソンママのスプーンとフォークの購入を検討しているのですが、1歳〜のと1.5歳〜のがありますよね?😳
どこが違いますか??また、まだ1歳にもなっていないのですが1.5歳〜のだと練習としては使いにくかったりしますかね?💦1回買ったらそれを長く使えたらいいなーと思って🥹皆様のおすすめ教えて頂きたいです!!

コメント

こむぎ

長さと持ち手の太さ、すくうところのサイズも違います!
初めは1歳〜のを使いました!

はじめてのママリ

スプーンやフォークの大きさが違います😊
比べて見ると分かりやすいですよ。
1歳からのは小さ過ぎて長く使えないので1歳半からので大丈夫ですよ👌
うちは11ヶ月から1歳半のを3歳ぐらいまで使ってました。

ママリ

1歳からのと、1.5歳からのどちらも持ってます!
1.5歳のほうはぐっとサイズが大きくなるので初めは1歳からがいいと思います

4歳になりましたが、いまだにどっちも使ってます😂
幼稚園のお弁当にも、1歳からの方を持って行ってます笑
小さくてお弁当箱のおかずを差しやすくていいみたいです