※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の本に書いてある量が多すぎて心配。少しずつ何回もあげて大丈夫?食べたそうだけどあげすぎも心配。みんなの経験を聞きたい。

あまり気にしすぎも良くないのでしょうが、、、
購入した離乳食の本には、
どんなに欲しがっても小さじ1〜2にしておきましょうと書いてあり
あげる時はスプーンの1/3くらいにのせて口に…と書いてあります。

まだ上手に口に入れられないので舐めとるくらいで
舐めてもほとんど口から出てしまい
1/3も口に入らないのですが
最終量が小さじ1〜2くらいになるように
何回もあげて大丈夫ですか?

食べたそうにするのであげたいのですが、
あげすぎも良くないような書き方で気になります😣
皆さんの離乳食始めたての頃のお話参考にさせて欲しいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

最終量が小さじ2、そういうことですよ!何回もあげますよ!

あげすぎるのはよくない というのは、トータル量を一気に増やすと胃に負担がかかり消化しきれなかったりするからなので!

難しく書いてますが少しずつ量を増やしていきましょうってことです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、安心しました😌
    離乳食ってパクって食べてくれるイメージだったので小さじ1〜2なんて簡単だと思っていたらほとんど押し出されてしまったので…🥹
    ありがとうございます、明日からもう少しあげてみます✨

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は小さじ1すらも口には入らないですよ!
    わかりやすく例えると、耳かき1とか、、、そんなレベルです😂

    でも最初は普通がわからないですよね😭離乳食の悩みは尽きないことが多いですが、1番はその子のペースで進めるのが1番大切なので、お子様のペースを見つけてあげてください😊

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    神経質な方ではないのですが、実際やってみるとこれでいいのか?って感じで😂
    今日は適当によそったものをあげていたので減りも余計に分からず…
    最初から小さじ2だけお皿に取り分けてからあげようと思います!🫶

    • 7月26日