![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
マイナンバーカードがあれば、保険証なくても受信できますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう手続きは完了されてるって事ですかね?
それなら新保険証が届くの待たずに
できると思います!✨️
-
はじめてのママリ🔰
病院で、保険証がない場合、仮の保険証か10割負担と言われました。
ですが、旦那の上司に色々話したところ、今の保険証のコピーで行けるんでは無いかと言われたのです。
身分証が必要な場合、マイナンバーカード見せたら行けると思うと...- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
オンライン資格確認が
設置されていない病院なんですかね?💦
うちのクリニックは設置して
あるのですが、マイナンバーだけで
保険証持参されてない方は
いらっしゃいます…🤔
今の保険証という事はまだ
変更の手続きはされていないって
事ですかね?既に切り替え中なので
あれば、今持ってる保険証を
持っていっても意味ないと思いますが💦
健康保険被保険者資格証明書を
発行してもらえるようにお願いは
できないんでしょうか?- 7月27日
コメント