![ハナちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に急激な体重増加で悩んでいます。同じ経験の方、太りにくい間食や美味しいご飯のアドバイスをお願いします。
体重増加についてです、、
妊娠発覚当時64キロで元々太りめだったのですが
なんとさっきずっと怖かったんですが
勇気振り絞って体重計乗ったら70キロジャストでした、、
23週入りたての初マタです🥲
これやばいですよね😂
最後の検診が7月18日で
その時は66.6キロでした
1週間で3キロ以上増やしましたこれやばいですよね?😂
次の検診は8月15日
どうにかしないと!
同じような方居ますか?
太りにくい間食や美味しいご飯教えてください。、
つわりで1回60キロまで落ちたのに、、
- ハナちゃん(1歳4ヶ月)
コメント
![ぱっころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっころりん
妊娠中期、特に体重増えやすいですよね😢
主食をオートミール、もち麦、十穀米にしたり😅
サラダとか野菜とタンパク質中心のご飯にしてます。
私も上の子たちのときはどんどん体重増えてたので😅あとは便秘もむくみもあったので、そのあたりもあるようなら解消すると多少体重は減るかなと思います💡
![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドッスン
1週間で3キロはまずいですね😂
お盆期間もくるので‥バランスのいい食事するしかですね💦
体重計は毎日乗った方がいいですよ、できれば朝晩!
浮腫みでも増減するので水分はしっかりとって、減塩食、毎食サラダから食べる←をするだけで違うと思います🥹
あとは夕飯を控えめに。。
間食は取ろうと思わない方がいいかもですが、どうしても食べたい!ってときは今の時期スイカならいいかもですね!ほぼ水分なので✨体冷えすぎない程度でやめて、体重管理頑張りましょう🍉
後期に入ったらもっと増えますよ‥😂
-
ハナちゃん
逃げずに毎日体重計に乗ります、、
スイカ!好きです!!食べます🥲🥲- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一週間で3kgは流石に怒られるかもしれませんね🤣
好きなもの食べて+6kgで抑えました!とにかく立ってました!笑
家でもウロウロしてました😂
-
ハナちゃん
もう終わりです😭😭
便秘➕暇さえあれば間食で
この結果です🥹🥹🥹
私も動き回ります😭- 7月26日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
妊娠前65キロ→出産時71キロになりました!
36週で75キロになり一週間で2キロ増えてて妊娠高血圧症候群で管理入院し、病院食で痩せました(笑)その後出産まで入院でしたー(^_^;)
23週のとき私も70キロでした💦
食べるの好きなので食事制限はしなかったんですが、サラダと鶏胸肉中心に食べてました!あとは温野菜で根菜を!!
ラーメンはさすがに控えました(^_^;)
よく噛んで食べるように気をつけてましたが、↑という結果なので参考にはならないかも💦
ちなみに運動はほんとしなかったです(笑)
産後一ヶ月たちますが現在65キロ以下です🤣出産翌日にはそれぐらいになってました(笑)
酷いむくみはなかったつもりでしたが、出産後足がすっきりしたのでだいぶむくみもあったようです!
体重管理も大変ですがストレス溜めないことも大事✨
-
ハナちゃん
私も同じことになりそうです、、爆笑
ラーメン我慢偉い😭😭我慢できません、、、でも頑張ります😭
よく噛んで食べるのも意識してなかったのでしてみます!!
えー!!凄い!私も早く痩せたいです😭- 7月26日
-
ハナちゃん
りんご!!!私も大好きです!!!
食いますこれから!!- 7月26日
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
上の子の時後期だけで10キロも太ったので今回はかなり気をつけました🥹
悪阻があったけど無理矢理食べては吐いちゃってて、吐いてるしと思ってたら何故か太っており😭笑
中期までで6キロ太ったので本気出しました😇笑
そこからは1キロも増やしてません!
むしろ一時期息子の風邪もらってダウンして2キロ痩せました😂
それは速攻戻りましたけど😳笑
食べ順気をつけて、とにかく出歩いて、蒸し野菜と蒸し鶏よく食べてました😂
-
ハナちゃん
私も蒸し鶏これからめっちゃ食べるようにします🥲🥲
- 7月26日
-
はじめてママ
たまーにランチだけ好きなものドカ食いしない程度に食べてました😋
その分夜は蒸し鶏蒸し野菜で調整って感じにしてました✨
私も怒られた組なので次の検診怖いですよね😂
頑張ってください✨- 7月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すいません💦最初書くところ間違えました💦
私妊娠前は70キロで
最初これ以上増えたらうちで産めないからね!
って院長に怒られてました笑
今32週目で65キロです!
お腹空いたらりんご食べてください!
りんごお腹満たされるし太らないです!
なぜか好き好んでりんご食べ続けてたら勝手に体重減りました!
![もふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ
一人目のときおんなじ感じでそのまま80キロまで行きました😇怒られて、分娩直後に「痩せてたらもっと早く産めたのにね」とおばさま助産師さんに何故か2度繰り返して言われました😭
産後1ヶ月で食事減らして10キロは減らせましたが、母乳出にくくなってしまったり、体重ものこりは全然減らなかったです💦あと産後の赤ちゃんと自分の写真が酷すぎて見るの嫌になります(笑)
その後ダイエット大変だったので今頑張っておいたほうがいいです😇
ハナちゃん
便秘プラス浮腫もありそうです、、
塩分めちゃくちゃとってます🥲🥲
解消できるよう頑張ります!!
ぱっころりん
夏なので塩分必要ですが、ほどほどにしましょう🥺
水分しっかりとってトイレたくさん行くといいですよ☺️あとはカリウム(夏野菜、バナナ、キウイなど)はむくみ予防にいいですよー!