※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病 血糖値 下がらない先々週から食事療法と自己血糖値測定し…

妊娠糖尿病 血糖値 下がらない

先々週から食事療法と自己血糖値測定して割と落ち着いていたのですが、1、2回食後120を超えてしまい、
けれど体調も悪く食事がしっかり取れていない時もあるため食後120以上の時のみ後打ちでインスリンを始めると昨日から言われ、指導を受けました。
昨日からショックだったのか鬱状態が悪化し、
今日は何故か食事療法もしっかりしてるのに
血糖値が食後130、夕食前血糖値も110と
これまで出なかった数値がずっと続き
インスリンも毎食後打つ感じになってしまいました…
それでもコントロール出来てないのかも…と
考えすぎてるからか食事していても気分が悪くなってしまい、鬱の症状からか昨日から突然号泣してしまったりが酷く、インスリン始めた初日なのに、数値も下がらないので
気持ちがボロボロです…
血糖値測定もするたびに落ち込んでしまいます。
ストレスも血糖値に良くないって調べたら出てきたのに
もう、息抜きできるレベルではなくなってきてしまって…

妊娠糖尿病でインスリン管理していた先輩ママリ様方いらっしゃいましたら、
血糖値下げる工夫、気持ちを落ち着かせるコツ
なんでもいいので、どうか教えてください…

コメント

おブス😁

食前の血糖値が高めなのは分からないですが、食後の血糖値は、食事療法をやってるので分かってるとは思いますが、炭水化物を減らして、最後に食べたらあまり上がらなかったり、食後ウォーキングとかしたら、私はそこまで上がらなかったです🤔
あと少しで出産なので、それまでがんばりましょ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食前血糖値は今日初めて出ました…
    炭水化物かなり減らして、食べる順番も守りなんですが、
    ただ、自宅安静の指示があったりなのでウォーキングなどが出来ていないのが良くないかもです…!!
    メッセージくださってありがとうございます。気持ちがすごく不安定だったので、言葉をかけてもらえて嬉しかったです。

    • 7月26日
ママリ初心者🔰

私も妊娠糖尿病で毎回インスリン打ってました!最初にお医者さんにインスリン毎回ですって指示された時はすごくショックでした😢
数値が高いままだとインスリンの量もどんどん増えていくし余計ストレスですよね😫

①野菜から食べる、②ご飯粒はお昼のみ、③朝、昼はしっかり食べる、④夜は軽くおかず(肉・魚・野菜)のみ、⑤お腹が空いてどうしようもない時は納豆食べる、で私は数値をコントロールしてました!
私の場合は、パンとか麺は血糖値上がりにくかったですが、大好物のご飯が血糖値ロケット🚀なみに上昇するので、泣く泣く制限しました😭
どれが血糖値上がりやすいかは人それぞれらしいです。
妊娠期間は長いので、血糖値上がること承知でストレス解消に、たまにご飯2杯食べたり週末にアイス食べたりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー😭メッセージありがとうございます😢1人で鬱々してしまっていたので、とても励みになりました😭
    測定自体がもう憂鬱で数字に頭打たれるみたいになってます…
    私は先週までコントロール良かった低糖質パンとうどんが今日突然爆上がりしてしまい、玄米白米のmixご飯を小盛りで夜やり過ごしました…
    納豆買い置きしてみます…!!
    お豆腐よりお腹が幸せになれそうです^_^。
    そうですよね、いつ!って決めて息抜きするの大切ですよね。
    教えてくださってありがとうございました😊

    • 7月26日
みま🔰

血糖値が数値で出ると落ち込んでしまいますよね。
私は妊娠前から糖尿病のため、妊娠を機に血糖値測定とインスリン注射が開始になりました。妊娠前は測定なしの服薬のみでした。
34週とのことで、既にインスリンが効きにくい週数に入っているかと思います、私は妊娠後期には起床後の測定がどうしても100切らず食後も120前後ひどいときは160になる時もありました😥
インスリンは暫く継続しないと効果が出にくいので、始めたばかりならそんなに落ち込まずに大丈夫です❗️
あと、先生が言っていたのですが血糖値はあくまでも目安で重要なのは病院で測るHbA1cなのでそこまで落ち込まずにただ急激に上がってしまったなど無いようにとのことでした。
こんな私でも現在、3200㌘の息子が無事に産まれて育てれておりますのであまり抱え込まず適度に息抜きしつつ過ごしましょう。
やっぱり血糖値気になると言う場合は食後に安産体操などのスクワットをして筋肉を使うと食事の糖分が分解されて少し血糖値が下がりますので試してみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくメッセージをくださりありがとうございました。
    インスリン1日目でとても不安だったため、効きにくい週数に入ってることや、継続すると効果出やすいなどすごくすごく励みになりました…😢
    安静が解除の週には安産体操やストレッチを取り入れて、
    元気な赤ちゃんに会えるよう少しでも自分の元気を取り戻そうと思います。
    たくさんの温かい情報ありがとうございました。

    • 7月26日
はじめてのママり🔰

私もインスリン打ってました!

言われた時はもう本当にショックで全てが嫌になってしまい自暴自棄になってました💦
管理入院をした時に糖尿病内科の医師から
インスリンは今日打ったからってすぐ効かない事(1週間くらいしたら落ち着いてきました)、指先で測る血糖値は10近く高く出るから130くらいだったら問題ない事など説明を受けました。

後期になるとどうしても血糖値高くなってしまいますよね。

私は食べ順を気にしたのと、雑穀米やもち麦米を食べたり、あとは分食してました!
あとキノコをたくさん食べてました!!キノコは血糖値抑えてくれます。あとは茶碗蒸しとか鶏肉などタンパク質多めで食べてました。
あと少し、大変ですけど頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます😭1日たって、皆さんからのメッセージを読ませていただきながら心が回復してきました😢
    もう、ずっと色んなこと我慢したり耐えたりひたすら安静になどしてきてここにきてだったのでまさに、全てが嫌になってしまいました😭
    私も今日いつもの指導受けたおかずにキノコたくさん入れてかさましして食べました…!!
    明日は鶏肉チャレンジしてみます^_^。
    鬱々した相談にメッセージをくださり、本当にありがとうございました。

    • 7月27日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    糖尿病内科の先生から、
    たまに大幅に数値超えてもいいよー!ストレス溜めない事が1番だよ!って言われて、5回分食だったので好きなおやつ結構食べてました!

    産まれたら、あの時辛かったーって笑って話せる時が必ず来ます!
    無理しない程度に頑張ってください♪

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか…?!
    実は糖尿内科の先生が途中でベテラン先生に助言求めに行く感じの先生で、
    『〇〇してください』みたいな指示しか出してもらえなくて、そういうアドバイスはないんです…涙
    だから、自分の中では絶対おやつも食べれなくて、好きな食べ物もずっと我慢してて、
    毎日上がりにくいってわかったものだけを食べてて滅入ってしまってるのかもです…
    おやつ、きいてみようかな…😭
    メッセージをありがとうございます😢そう言ってくれる先生もいるんだと思うと気持ちが楽になれました^_^。

    • 7月28日
のりぴ

私も血糖値に毎度気持ちが左右されて、かなりのストレスでした😥
分かります😭

以前私もこちらのアプリで食事方法や、どんな物を食べているかとか等を質問させてもらい、色々試してみて自分なりの食生活が見つかり、今はかなり数値も気持ちも落ち着いています☆
ほんとここで質問してよかったと思いました✨✨

私の場合、米がどうもダメで血糖値が上がるとなかなか下がらないみたいです。
なので、オートミールを食べていますよ!
栄養士さんの指導では、分食で米を150g食べるように言われましたが、全く下がらず…😭でした。オートミールに切り替えたら落ち着きました。

それと、最初にサラダを食べるようにしています☆
1日のお肉の量や豆腐の量などが決められているので、そこは守るようにしています。

血糖値は毎度食べ始めから2時間後に測定していますが、測定する30分ほど前(お腹が落ち着いた頃)に部屋の中をウォーキングしています!
夜道は怖いので(笑)
15分間腕を元気良く振って、スタスタと歩き回るだけで、私の場合は100前後までガクンと下がります☆
一度お試しください!

あと、糖質オフのパンがローソンにも売っているし、ネットにもたくさん売られているので、私はまとめ買いをして冷凍しています☆
それを食べた時は血糖値はやはり上がりませんよ!

出産まで、一緒に頑張りましょう😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーーん😢ほんとにメッセージありがとうございます😭
    実は糖質オフのシャトレーゼパンは初めは大丈夫だったのに、
    ストレスと鬱が悪化するにつれて上がるようになってしまって怖くて食べれなくなってしまったんです。
    オートミールはまだ挑戦してませんでした!!!
    オートミール糖質オフ美味しいレシピいっぱいありますもんね^_^。すごく見落としてました😢!!
    ありがとうございます。
    チャレンジしてみます!!!

    私もお外1人で出ないでねって病院に言われているので体調みて、お腹がこなれたらお家の中でブンブン歩いてみます!!!

    色んなアドバイスくださってありがとうございます。
    週数も近いのりぴさま、お互い無事に妊娠出産を乗り越えられますように^_^。

    • 7月31日