※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルパンギーナで口の中が痛く、食事が難しい状況。受診が必要か悩んでいます。症状が続く場合は再度受診をお勧めします。

ヘルパンギーナって解熱、鎮痛剤の他にお薬出ますか?
熱も下がり、水疱がやぶれて白っぽくなっている段階なので、もう受診はしなくていいのかなと思うのですが、受診した方が良いと思いますか?
口の中は痛くてまだいつも通りには食べれない感じです。
でも水分も取れていて、ゼリーやバナナなどは食べれます。

コメント

ママリ

ヘルパンギーナは治療薬が無いのでなにか口に出来ているなら大丈夫だと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    安静にして経過を見るしかないということですよね??

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね喉の痛みが無くなるのを待つしかないと思います…。
    お大事にしてください🥺

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 7月26日
むにゅ

うちは解熱剤の他にトランサミン散とミヤBM出ました。
ウイルスそのものに対する薬はないので症状に合わせての対症療法ですね。
うちは嘔吐と喉の荒れがあったためこの処方でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水疱が落ち着くまでお家で様子を見たいと思います☺️

    • 7月27日