
コメント

すぬ
お好み焼き、ポテサラ、焼き魚、おでん、ハンバーグ
このへんは完了食から同じもの食べてました。
とりわけできる時だけする、しなければ子供だけ別メニューです😅(我が家は肉料理が多くて💦)
すぬ
お好み焼き、ポテサラ、焼き魚、おでん、ハンバーグ
このへんは完了食から同じもの食べてました。
とりわけできる時だけする、しなければ子供だけ別メニューです😅(我が家は肉料理が多くて💦)
「離乳食」に関する質問
8ヶ月です 知恵熱ってどんくらいの熱が何日続きますか? 特に風邪症状なしでただ熱だけが5日くらい下がりません。 日中熱ないと思ったら夕方くらいには高熱でます。 熱ないと元気なんですが熱でるとグズグズです。離乳…
離乳食一人でつくってますか?? 最初の方は手伝うよーって言ってくれてたんですが離乳食をあげることもないですし、新しく作る?とかもないです。毎回深夜までひとり寂しく作ってます。
7ヶ月になる女の子です! 娘のミルクのムラに悩んでるのですが、 6時 100-130 8時 離乳食(ミルク飲まない) 11-12時あげるが、飲まない時あり 15時120 18時220 23時、80-120 で一日500-700くらいなのですが 他の子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ポテサラというとキューピーとか普通のマヨネーズ使ってましたか?
おでんとかは薄めてでしょうか?
ハンバーグはナツメグは控えましたか?
うちの子は小麦と少し卵のアレルギーもあって…味付けの幅が広がりません😭
取り分けはできる時だけするとの言葉、何だかホッとしました…
しなきゃという頭になっていました涙
私もお肉ばかりで…それも炒め物なので取り分けが想像できなくて💦
すぬ
普通に同じナツメグやマヨネーズ使ってましたよ😊量は少しですが💦
おでんは具だけあげてたので薄めてなかった気がします💦
お弁当用の冷食とかも子供に丁度いいサイズなので、使ったりしてます。
あとは保育園の子達は小松菜の納豆和えとか、お魚のカレー焼きとかが人気って0歳児クラスの時の懇談会で聞きました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!