
コメント

すぬ
お好み焼き、ポテサラ、焼き魚、おでん、ハンバーグ
このへんは完了食から同じもの食べてました。
とりわけできる時だけする、しなければ子供だけ別メニューです😅(我が家は肉料理が多くて💦)
すぬ
お好み焼き、ポテサラ、焼き魚、おでん、ハンバーグ
このへんは完了食から同じもの食べてました。
とりわけできる時だけする、しなければ子供だけ別メニューです😅(我が家は肉料理が多くて💦)
「1歳」に関する質問
1歳になったばかりの子供がいます。 ・移動は基本的に車 ・近場(徒歩5分)の公園へは一緒に歩いて行くか、抱っこ紐に入れて行く ・ヒップシートで抱っこだと歩きたがって暴れる ・ショッピングモールやお出かけ先ではA…
1歳になり今週から保育園なのですが、朝ごはんはどのようなメニュー食べさせていますか?😭 アンパンマンスティックパン2本 卵焼き ヨーグルト、バナナ これだけだと少ないでしょうか? まだ幼稚園児が2人いるのであまり…
息子に懐かれていません。 私と夫が2人ともそばにいれば、絶対に夫に行きます。 外出先でパパが抱っこ→ママが抱っこ代わるとギャン泣きです。 パパの方に戻ろうと手を伸ばしてます。 何なら保育園預ける時も先生にすぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ポテサラというとキューピーとか普通のマヨネーズ使ってましたか?
おでんとかは薄めてでしょうか?
ハンバーグはナツメグは控えましたか?
うちの子は小麦と少し卵のアレルギーもあって…味付けの幅が広がりません😭
取り分けはできる時だけするとの言葉、何だかホッとしました…
しなきゃという頭になっていました涙
私もお肉ばかりで…それも炒め物なので取り分けが想像できなくて💦
すぬ
普通に同じナツメグやマヨネーズ使ってましたよ😊量は少しですが💦
おでんは具だけあげてたので薄めてなかった気がします💦
お弁当用の冷食とかも子供に丁度いいサイズなので、使ったりしてます。
あとは保育園の子達は小松菜の納豆和えとか、お魚のカレー焼きとかが人気って0歳児クラスの時の懇談会で聞きました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!