
妊娠中に体重が増え、旦那からの反応に悩んでいます。体型指摘で落ち込むことも。前向きに考えつつも、出産後に食事制限したい気持ち。
22歳初マタの主婦です
妊娠前は50〜53kg行き来してしました
20週を迎えた今では59〜60kgです…
妊娠期間で太ってしまった方、
旦那さんの反応とかどんなですか?
わたしのとこは妊娠中だから仕方ないとはわかってくれていますが、やっぱり気持ち的に萎えるようで、ときどき体型について指摘されたり、悲しいです😭
わたし自身も鏡を見るたびに自分の体型に悲しくなります
本当は大きくなっていくお腹に喜びを感じたいのに…
物事すべてわたし自身の考え方次第だとはわかってるので、いろいろ前向きに考えてますが、やっぱり落ち込むときは落ち込んじゃいますね
出来る限りの筋トレやウォーキング、マッサージなどはいまもやってますが、早く出産してがっつり食事制限したいです😭
- ゆき(7歳)
コメント

ままり
デブ妊婦〜*\(^o^)/*ってお互い言ってます笑
元々髪型変えても新しい服とか着てみたりしても無関心なので特に変わらずです。
仲良しもたまにあるのでそんなに気にしてないみたいです!ちなみに私も10キロプラスですよ〜*\(^o^)/*笑

ぽん
私の旦那は体型のことは
言ってきませんが
やっぱまだ細いままでいたいので
結構いきなり太らないように
気を付けてしてます。
まともな食事もしてないのですが
一応あんまり太らないようにと
頑張ってます。
なので26週目で未だに私も50〜53キロ
前後してます。
最近は、食べないといけないと
自覚してきて、54キロになるときも
ありました。
-
ゆき
体型は気になってしまうものですよね…
わたしはどうしても誘惑に負けてしまって…自己管理しっかりとされているのですね!尊敬します😭💕- 2月10日
-
ぽん
気になるけどやっぱり
栄養は大事だなと思ったので
食べるようにしてます!!!
全然自己管理には
なってませんが( ;∀;)笑- 2月10日

かな
妊娠中は仕方ないですよ〜💦
私もすごく10kgプラスで悩みましたが産んだら8kg痩せました!
授乳で1kg減って体重はもうすぐ元に戻りそうです♪
-
ゆき
出産後数ヶ月で、元の体重までなんてすごいですね!わたしもそうなれるように、せめてキープをしたいものです☺✨
- 2月10日

ZS
15キロ太ってしまって旦那の反応は
キャラクターみたいで
それはそれで可愛いねって言ってました😁(笑)
妊娠中はしょうがないですよ( ;∀;)
そういうこと言わないでって言いましょ😭
-
ゆき
なんて素敵な旦那さま〜😭💕
ありがとうございます!
もう旦那に何言われても、本格的減量出来るようになるまで開き直ってやります!笑- 2月10日

優
プラス10キロで、残念なことに
おっぱいは、変化無しでぺったんこのままでした(笑)
ゴブリンって言われたり、食い過ぎデブやな~!言われたり
動けるん?(笑)とかおちょくられたりしました(笑)
けど、出産後の今は七キロ戻って
元々あった腹筋もあります♪(*^.^*)
体重は、増えたけどお腹以外にあまり変わらなかったので
お腹以外言われること無かったです♪
妊娠中、あまり筋トレとかハードにしないように気をつけて下さいね!!(*^.^*)
-
ゆき
出産後そんなすぐに戻られるなんて!
腹筋とかいまのわたしには程遠くて、羨ましい限りです…😭
負担にならない程度でしているので大丈夫ですよ!ありがとうございます☺💕- 2月10日
-
優
産んだ直後は、皮のあまりが少しあって
気になりましたけど、腹筋は居りました(笑)
今は、正中線が気になります…- 2月10日

退会ユーザー
私も22歳です✨
私も妊娠前は51キロぐらいで、18キロ増えましたよ💦常に何か食べてました(笑)一応仕事はしてたので休みの日はぐーたら妊婦でした🤣
たまに、デブ!とか言ってきたりして、じゃあこれから絶食するわ!って言うと、必死に謝ってきたり💭
増えるのは仕方ないです😞お腹の出も凄くてウエスト100cm超えてました(笑)
大丈夫です!産んだ4日後−10キロ、半年弱で体重戻りましたよ✨ちなみに完母で、妊婦ばりに食べてますが減る一方です!
胎盤とか血液、赤ちゃんの重さもあるので、実際そんな増えてないかも知れないですし、赤ちゃんのために頑張りましょう✨
-
ゆき
わたしもこのままのペースで増え続けたら18kg増えそうです😭
でも同い年で、しかも元の体重も同じ方からの、体重戻ったって回答すごく励みになります!!太ったの指摘されても、きっと気にしたら負けですよね✨
赤ちゃんの健康第一に頑張りますね!
ありがとうございます💕- 2月10日

みは
生んだときに10キロプラスって書いてる方が多いですが、皆さん優秀と言うか平均だと思いますよ💦(元の体重にもよりますが)
私は今36wでプラス7kgですが、お腹回り以外はほとんど見た目変わらず、コートを着てると未だに妊婦だと気づかれないこともあります。
少なくとも臨月には見えません💦
20wでプラス7kgってこのままだとなかなか大変です💦
私は20wでプラス3kgでした。
目標体重設定されていませんか?
元が標準ならプラス8kgが目安です。私は10kgと言われています。
人によりますが30w過ぎると病院で言われてたように突然増えましたし、このままだとプラス15kg以上コースだと思います💦💦
筋トレやウォーキングはあくまで体力作り。
体重管理は食事が基本です。
人によって合う合わないがありますが、個人的には時間管理がお勧めです。
昼間は割りと好きなもの食べ、17時に夕飯のあとは一切食べません。
体型も気になりますが、高血圧になったり糖が出たりすることもあるので、頑張った方がいいですよ💦
見た目変わらないとそれはそれでもっと太ったら?って言われますけどね😂
-
ゆき
病院の先生からは体重に関してご指摘を頂いてて、妊娠してから仕事辞めてしまい体動かす機会が減りましたし、わたしも食事管理が1番大事だなと思ってます😭自分で決まりを作ってしっかり管理しなければって思うほど、から回って落ち込む毎日だったので、体重管理の努力はしつつ、あまり気を詰めずに頑張ろうと思います!☺💕
貴重なアドバイスありがとうございます✨- 2月10日

ももも。
食事制限は やめた方がいいですよ〜(›´ω`‹ )
リバウンド 激しくなりますし 母乳希望なら 母乳の出が悪くなったり 味が悪くなって 赤ちゃんが嫌がってしまいます(´・ω・`)
母乳だと 痩せやすいので 出来るだけ 食事はしっかりバランスよく取り 出るなら母乳をあげた方が ダイエットにはいいです(´・ω・`)
あと 食事制限どうしてもしたいなら 糖質制限すれば 血糖値の急上昇を抑える事で 痩せやすく 太りにくい体質を作ることが出来ます。
私は 家事も一切しないし 運動もしてないので 20キロ増えて 産後58のままです (´・ω・`)w
長男の時は69キロまで増えましたが 母乳で38まで 戻りました。
旦那は 私が気にしてると 子供産んでくれた証やね。子供がもう少し大きくなってからダイエット頑張ればいいやん。一緒に筋トレとかするし って 言ってくれてますし 体型について指摘もされないので 甘えちゃってます(´・ω・`)w
-
ゆき
とても優しい言葉をくれる旦那さんですね、羨ましいです…😭💕
なるほど、リバウンドだけじゃなく、母乳にも影響があるのですね…
妊娠前に白滝入りカサ増しごはんとかやってたので、ほどほどに今日からやってみます!
ありがとうございます✨- 2月10日

♥️
元々は45キロだったのですが37wの今は60キロです(T_T)
+15キロです産まれるまでもう少し体重増えそうです😰
旦那の反応はデブとか言ってきますが大体はすごく丸くなったな(笑)可愛いなぁって言ってきます。✌️
-
ゆき
わたしもこのペースでいけばきっと体重同じくらいになります…!😢
可愛いって言ってもらえるとやっぱ嬉しいものですよね!羨ましい限りです😭💕- 2月10日

みさ♡
私も今の時点で8キロ増えました(´△`)お腹空くし食べちゃいます!こっちだって太りたくて太ったわけじゃないし妊婦は仕方ないと思ってます ´ω` )/w
旦那さんには、お腹とお尻どっちかわからんとかバカにされますがゆるキャラみたいで可愛いなぁと言ってくれますw
産んだら痩せてやるよ!!ぐらいで赤ちゃんのことだけ考えましょ\( ・ω・)/
頑張りましょう!!
-
ゆき
多少バカにされても褒め言葉も一緒にあれば、それだけで違いますよね☺!
優しいお言葉ありがとうございます😭
前向きに!頑張ろうと思います!💕- 2月10日

micu
私は妊娠前から10キロ太りました(´;ω;`)
旦那さんにも"ぶーちゃん🐷"とか横になってると"トドだぁ~💕"とかバカされますが"あーちゃん(赤ちゃん)を守ってるの!!😤♥️"って言い返します(笑)
産んだら痩せる!と信じてます(笑)
旦那さんも"一緒にダイエットしようね💕"と言ってくれてるので太ったことは後悔してません(*´ω`*)
-
ゆき
いっしょにっていうところが、また素敵ですね〜☺💕
たとえ太っても努力次第で痩せることはできますものね!わたしもこんど言われたら言い返してやります😊笑- 2月10日

yuuママ
今回3回目の妊娠で16kg増加、12kg増加、現在8.5kg増加中で旦那には『ムーミン体型』とか『毎回順調に太っていくね〜』って言われます💦私、あまりお菓子は食べないんだけどバランスの良い食事を心がけていても太ります^^;
最初は凄く傷ついて泣きそうになったりもしたけど、上2人の時は半年もすれば妊娠前より痩せたし私自身も期間限定のおデブちゃんを受け入れられるようになりました☆
体型の事イジルくせに『ちゃんと栄養取らないと〜』って言って良いお肉買ってきてくれたりするから、赤ちゃんが順調に育っているならそれが1番って思っているはず☆
私がやっているのはごはん→もち麦
食前にサラダ
足の付け根のマッサージ(お腹が大きくなるとリンパの流れが悪くなるので、マッサージして浮腫み予防)くらいです。
今は無理な食事制限をするより、少しずつ出来る所から始めてみてキープを意識してみて下さいね(*^_^*)
-
ゆき
そうなんです!
妊娠前はいまの食事でキープできてたくらいなのに、確実に太っていきます😭わたしの旦那も一緒で、太ったの指摘するのに赤ちゃんのため〜ってケーキとか買ってきてくれます…嬉しいですがとても複雑です😑
もち麦いいですね!
付け根のマッサージは軽くしかやってなかったのできょうすこし念入りにしてみます✨
ありがとうございます💕- 2月10日

退会ユーザー
妊娠中、『ケツでかくなったなー(笑)』とかは言ってますが主人は萎えるとかそうゆうのは感じてないみたいですよ!
主人は元々ぽっちゃりさんが苦手で(^◇^;)
デブは単なるだらし無さだ。見苦しい。
デブはスカート履くんじゃねーとか言っちゃうタイプなのですが、
妊婦が太るのは当たり前って思ってるので
私ももう妊娠前から7kg太っていますけど
お腹を撫でたり、お腹に耳をくっつけてみたりして赤ちゃんがお腹にいる状況を楽しんでますよ( ¨̮⋆)
出産後元に戻せばいいだけなので
今は気にしない方がいいです‹‹\( ˙▿˙ )/››
私は上の子が、予定日より1ヶ月もはやく産まれてしまいました!
早産体質なのに動き過ぎてしまったみたいで!
なので、筋トレなどもいいですが
赤ちゃんの状況、体のこと考えてセーブしながらやってくださいね!!
-
ゆき
うちの旦那もぽっちゃり苦手なんです😭
いつもは指摘されないんですけど、飲みから帰ってきて酔ってる時に本音が出ちゃうのか言われますね😢
なるほど動きすぎもよくないのですね…!
ありがとうございます💕
その日の体調とよく相談して、やれることコツコツやってきます☺- 2月10日

退会ユーザー
私はつわりで15㎏体重落ちましたけど
既に元の体重に戻りそうです(笑)
妊娠中体重増えるものだと考えて
産後も授乳などを考え栄養バランスなど
考えながら食事したほうがいいかと🤔💭
-
ゆき
15kgですか!
体重変動激しいのもお辛いですよね😢
出産したら終わりじゃないですものね…
和食中心で低カロリー高タンパク+旬のお野菜でがんばります✨😌- 2月10日

みぃのすけ
妊娠8カ月ですが、元体重から7㌔も増えてしまいました。
旦那は仕方ないよ人間一人育ててるからさって励ましてくれますが、自分自身が鏡を見て落ち込みます…
私は安静指示が出ているので動けませんが、なんとか炭水化物を減らしたりしてます。
でも、なぜか増えてく体重‥
もう止まりません(´;ω;`)
-
ゆき
一緒です!わかります!
妊娠前なら絶対増えることない食事内容とカロリー数なのに確実に増えて行って、旦那の反応も嫌ですが、なによりじぶん自身が嫌です😢
絶対安静はほんとに食事でしか努力できなくてお辛いでしょうね…
出産までお互い前向きにがんばりましょうね!😭💕- 2月10日
ゆき
旦那さんと笑い合えること、
とても素敵です〜😭💕
やっぱり増えてしまいますよね…
うじうじしてても仕方ないので、受け入れて、明日から笑いに変えようと思います!笑