
調理師を目指すために、試験を受けるか専門学校に通うか悩んでいます。調理師の仕事について詳しい方の意見を聞きたいです。
調理師を目指そうかと今考えています。
2年間6時間を週4日以上働いて調理師試験を受けるか専門学校に1年間通うかみたいです。
調理師、詳しい方やまわりにいらっしゃる方、お仕事どうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しいって程ではないですが
私は高校卒業後
調理師専門学校に通って
調理師免許取得しました🙌
調理師専門学校卒業後は
日本料理のお店で働いてました。

はじめてのママリ🔰
栄養士です!
普段がどのような生活なのかによると思いますね!

はじめてのママリ🔰
調理師です!
専門卒業後
ホテルの
日本料理の高級料理店で
働きました‼️
はじめてのママリ🔰
仕事は働くところによって色々だと思いますが長く働けますか?
大変なところと良いところ教えていただけると嬉しいです。
また、30代後半からとるのはどう思いますか?
はじめてのママリ🔰
専門学校だと就職先はたくさん紹介してくれるので
自分に合えば長く働けるとは思います。
良い面では調理の技術が身について
家でも真似したり出来ますね😊
ただ正社員だと拘束時間が長かったり
厳しかったりブラックな環境も
職場によってはあるかもです💦
調理師専門学校にはメインは高卒の子達ですが
30代から5.60代の方まで
年齢幅広くいたので今からでも
ありだと思います!