※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
家事・料理

電子レンジを使用していて加熱しすぎたのか、温めていた食品が発火し煙…

電子レンジを使用していて加熱しすぎたのか、温めていた食品が発火し煙で部屋が充満してしまいました。すぐに換気をし、電子レンジはもう使用するのが怖いので外に出しました。 しかし部屋中がいつまでもとても煙臭いです。
消臭スプレーをしたり、消臭ビーズを置いたり、空気清浄機を使用していますが一向に臭いがなくなりません。
その電子レンジを置いていた後ろの壁紙がとても臭います。目に見えるほどヤニがついている訳ではありませんが、臭いを嗅ぐととても臭いです。
重曹水で拭いてみましたが、効果はあまり感じられませんでした。
他に何か良い方法があるでしょうか?

コメント

つき

時間が経つのを待つしかないですが、強いていうなら壁や天井、床を拭くとマシになるかもしれないです。
以前一部屋あるもののせいで、数週間臭い臭いが取れませんでした。
換気と拭き掃除が1番効果がありました。
壁と天井はクイックルワイパーだとやりやすいですよ。

  • ららら

    ららら

    拭き掃除するといいんですね!
    ありがとうございます!
    2日経った今日もまだ少し臭いので、クイックルワイパーでやってみます🥺

    • 7月28日