※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

非常勤で週1、2コマ学校で教えている女性が、子供の急な病気で休むことが続き、学校から辞めるように言われた。本業はリモートワーク。他の人ならどうする?

さきほども相談というか仕事について愚痴を聞いていただいたのですが、、

非常勤で週一2コマ学校で教えています。
こどもが小さいので影響がでないよう2コマにして採用してもらったのですが、こどもがタイミングよく前日に発熱します💦なのでお休みになるのですが、学校も人員が足りてないとかで休まないでというおっ達しは来てますが、なんせこどもの突然の病気なのでこちらも管理できません💧
それで連絡したら病児保育とかご主人と協力してもらってるよ他の人はと言われました。このようなのが続くなら辞めてもらうのがいいんじゃないかなーと今思ったんですけどと言われたんですが、みなsんならどうしますか?

ちなみにこちらは副業みたいなかんじで本業はリモートで働いてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

副業なら辞めることも検討します。
この先、休む度にずっとそんな感じで言われたりしたらたまったもんじゃないので…。
学校の人員不足も深刻だと聞きますが…病児保育や配偶者、実家など頼れないなら理解のあるとこに行った方が手っ取り早いと思います😔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    ちょっと理解がなくて残念です。小さいおこさんがいる先生も働けますということで、産前前もお世話になってた学校なので今回復職したんですが。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

何かあった時に、もうちょっと休みやすい職場があると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!あおうですね。これじゃ休むたびに言われそうで

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

休んでる間、その2コマの授業は代わりの先生がいるんでしょうか…いないのであれば、生徒にも影響出てきますよね。

本業なら話は別ですが副業なら私だったら辞めますね😥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。代わりの先生はいます。専任の先生がされます。

    • 7月26日