
コメント

はじめてのママリ
3歳の息子が5月と6月に全く同じ症状になりました😭
全て陰性で血液検査をしてCRPが高かったです🥲入院の一歩手前の数値でした。
ばい菌が入っちゃったんだねとのことで抗生物質飲んでよくなりました☺️
高熱は同じく夜に40度まであがりが6日間続きました🥲
私自身も先月CRPの数値が高く原因不明の熱が続き抗生物質飲んで治りました。
心配ですよね🥲夏風邪だと思います🥲

はじめてのママリ🔰
40度は心配ですね💦
ぐったりしてますか??
下の子が1週間ほど、
発熱を繰り返して色々検査したものの陰性で血液検査で数値が悪く、
抗生剤を飲んで、熱が夜に上がる日がまだ続いていたのと、咳も出ましたのでヒトメタの検査をして陽性でした。
結果わかったところで、対処療法になりますが、血液検査は後日した方が安心ですね😢
うちも軽快してから再度血液検査しましたが、正常値に戻っていたので、、
抗生剤はだされなかったんでしょうか??
お大事になさってください😢
-
こ
こんばんは!
コメントありがとうございます😊
ぐったりはしていません。
話もできますし少し熱が下がると
ちょけたりおもちゃで遊んだりしています。
本人いわく、暑い。と常に訴えてきます
ヒトメタ。聞いたことはあります!
抗生剤出ました!
明日様子を見て状態が変わらなければもう一度病院を受診しようと思っています。- 7月26日
こ
こんばんは
コメントありがとうございます😊
なるほど、入院一歩手前の数値だったんですね、明日病院に連れて行きもう一度血液検査をしてもらおうと思ってます。
数値が下がってるといいのですが…
薬を頑張って飲んでもらい
はやく良くなることを願います。
原因不明の熱が1番心配です。。