※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーり
お金・保険

育休手当の最終支給日が5月19日で、8月から育休中です。育休手当はもう支給されないでしょうか?

8月27日から育休で、6月末で退職となりした。
最後の支給が5月19日でした。
もう育休手当は振り込まれないんでしょうか、、

コメント

ママ

育休手当は原則2ヶ月ごとに振り込まれますが、毎月振り込みされるようにしましたか??
振り込み方によりますが、6月分として5月に支給されたという可能性もありますね🤔

deleted user

退職したら振り込まれません!
育児休業給付金は職場復帰前提の給付金なので、育休中に退職を伝えた時点で会社からハローワークに申請していない給付金は申請されません。

ママリ

退職月が決定た段階で申請は難しいでしょうね。

また、退職日を含む最後の分は申請不可となってますので、
そこも含めて難しいと思いますが、会社に確認してみるといいと思います!

ママリ

お子さんの誕生日は7/1ですかね?
本来だと
5回目4/27~5/26.5/27~6/26(2ヶ月分)
6回目6/27~6/29
というのが残ってます。
ただ、退職すると申し込んだ時点で育休手当の支給手続きを中止されても仕方ありません。
会社は退職日のその日まで育休扱いにしてくれました?

  • あーり

    あーり

    誕生日は7月1日で合っています😭
    離職票には6月30日まで育児休業取得と書かれていて、、これは育休扱いにしてくれてるんでしょうか?💦

    • 7月26日