
保育園で急に体調不良が続き、ストレスか心配。病院や保育園に相談したいけど、どうしたらいいか分からない。
ストレスで嘔吐、下痢…???どうしたらいいでしょうか😭
0才〜今まで元気に通っていたのに、2週間前くらいから急に登園しぶりが始まり、その週の土曜日に発熱、嘔吐があり、日曜日には少し吐き気はあったようでしたがほぼ復活して、月曜日は念のため保育園はお休みしました。
火曜日には保育園に行かせましたが、先生曰く心配になるほど元気がなかったようで、その日の夕方に腹痛、下痢をしました。
今保育園で流行ってる病気も無く、家にいる時はとっても元気なので仮病も疑いますが、実際に発熱や嘔吐や下痢があるので、本当に体調が悪いのだとは思うのですが、ストレスでしょうか…?😭
保育園で何かあったのか聞いても、遊んでたおもちゃを取られたとか、貸してくれなかったとか、今までもよくあったことで、よく聞いてきました。
火曜日の元気が無かった日以外は先生は楽しく遊んでると言っているし、環境が変わったとか先生が変わったとかも特にありません。
家にいる時は元気なので病院に行ってもいいものなのかも分からず、保育園にも相談するにもなんて言ったらいいのか😭
どうしたらいいのかさっぱり分かりません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

コロ
体調不良で症状が出ているかもしれないですけど、病院には連れて行かれてないですか?

はじめてのママリ
土曜日に発熱と嘔吐があって、病院にはかかっていないのですか?
下痢もしているなら、ウイルス性胃腸炎の可能性もありますが…
遊べる元気があったとしても、症状が出ているので病院で診てもらった方が良いと思います
-
はじめてのママリ🔰
病院には行けてませんでした😭
今日行ってみます。ありがとうございました。- 7月26日
-
はじめてのママリ
うちの子も昨日下痢したので、元気に遊んでますが病院行きました!
検査してもらったら安心できますよ!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
土日が病院休みだったので月曜日まで症状あったら行こうと思っていましたが、日曜日には嘔吐もなく、うんちも普通だったので連れて行きませんでした😭
下痢は昨日一回出て、もう病院も終わっていたので今日行ってみたいと思います。