
購入者が「ご配慮いただければありがたいです」と言われた際、どのような配慮が必要か不明。同梱できない場合、別梱包で発送した方が無難。
メルカリです。わかる方教えてくださいm(_ _)m
2つ別々に商品を出品していました。
同梱でお安くなりますか?と質問されたので、
同梱でしたら○円ですと答えました。
すると2つ別々に購入され、
「値引きの方もありがとうございました。そのまま購入をかけましたので、ご配慮いただければありがたいです。」
と言われました。
ご配慮ってなんでしょうか???
別々に梱包してということでしょうか??
同梱で大丈夫ですか?とメッセージ送りましたが返ってきません。匿名なので別梱包で発送しておいたほうが無難でしょうか??
- はじめてのママリ

ままり
え、意味わからないですね😱😱
別々に購入したら値引きないですよね?
発送までは何日にしてますか?ギリギリまで待って、返事来ないなら私なら別で買われてるし別で送りますかねえ😳

ママリ
同梱でお安くしてるのなら、同梱で送っちゃいます😆
ご配慮の意味分からないし、返事も来ないなら私はお話の通り1番安い方法で送りますね。

ママリ
あとは発送宜しくお願いします〜っていう意味合いで、ご配慮頂ければ〜と最後に付けて締めたのかなと私は捉えましたよ😳
と書いたところで気づきましたが、別々で購入されたのですね😂
結局値引きする前に購入されたということでしょうか?
お相手は初心者の方でしょうか🤣
別々で購入されたのなら同梱はできない事をメッセージ入れて発送します。

あじさい💠
メルカリは知らないのですが、文脈から読み取ると、配慮=同梱して送料が安くなった分を安くしてあげる。ですけど、他の方に買われる前に購入を急いだのでしょうかね💦
一旦取引をキャンセルして、金額を〇円にして挙げなおします。と連絡しても無視するなら、金額そのまま別梱包が無難かもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰
別々の購入では値引き対応がシステム上、不可能なので一旦キャンセルし値引きした上でセット品での再出品になります。
○日迄にご連絡が無ければ値引き無しでご購入頂いた金額のまま別梱包での発送となりますので宜しくお願い致します。
こんな感じでメッセージ送っておきます。

ちはる
もしかしたらですが…
思ったより値引きされず
だったら別々でいいや
と思って購入し、
ご配慮については
別々で買ったんだから
同封して送料安くしようとせず、
ちゃんと別々に送ってね!
って意味にも感じ取れました🤔

はじめてのママリ
皆様ありがとうございます!
省略してしまったのですが、最後に「週末に使えるとありがたいです。」とそのまま続けて書いてありました。
まとめての再出品を待つより、早く送ってほしいということだったのでしょうか…
結局連絡返ってこないので別梱包で送りました!皆様ありがとうございましたm(_ _)m✨
コメント