
コメント

りん0925
現金は500万弱残しました。
引っ越し代は近場だったので6万位です。家具家電は60万位、他に外構で180万位かかりました。

はじめてのママリ🔰
頭金→約500万
引っ越して費用→無し(市内なので義家族が手伝ってくれました)
家具家電→150万位
家代→残り3000万ローン
残り200万位だったと思います(>_<)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます❗
もともとは、900万ほど貯金していたということですかね?😲
がんばらなきゃ😭- 2月9日

sugar-moon
ざっくりですが、頭金1,000万、引っ越し10万、家具家電はカーテン込みで15万、預金残高100万くらいでした。
家具家電は前の家から持ってきたものがほとんどでした。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます❗
頭金凄い‼支払われたんですね!すごいな~!
貯金額がいくらになったら家かうとか決めてましたか?😊- 2月9日
-
sugar-moon
家を買う時期は、いくら貯まったらとかは考えてなかったです!
軽い気持ちで、お腹の子が小学校あがるまでには引っ越したいな~くらいに思っていたんですが、たまたま合う物件に出会ってしまって(^_^;)
頭金、もう少し少な目にするつもりだったんですが、ローンの審査の時に、購入価格の30%以上を頭金で支払ったら金利をかなり優遇してもらえると聞き、絞り出しました!
臨月だったのに預金残高100万って、ちょっと怖い賭けでしたが( ̄▽ ̄;)- 2月9日
-
はじめてのママリ
がんばりましたね😊🙌凄いです😊
金利とかまだまだ勉強不足で😅
行動力すごいです😊人生、先々の事考えるのも大事だけど、なんだかんだ結果オーライです😉笑
うちも5年後くらいには家欲しいので、頑張ります🙌- 2月10日

nyve
頭金500
引越代金20
家具家電40
各種手続きや挨拶回り等の雑費20
貯金残高500
位でしょうか
家自体は5500万位です
子供が年少で保育園を変わるので制服一式用意したり、車二台の住所変更や駐車場登録など、細々な出費がありました
大きな買い物ですもんね
いろいろ悩みますよね
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
詳しくありがとうございます😊
貯金がんばります!😍- 2月10日

ザト
貯金は年収分くらいを残しました。
急に3ヶ月以内に家を買わなきゃいけなくなったので家用にはお金を貯めておらず、私の貯金から頭金や諸費用を支払いました。
家の費用は省きますが、引っ越し代で8万(2トントラック1台、軽トラ1台、作業員3名)、家具家電(あるものを持って行ったので、リビングのカーテンで2万、全部屋のカーテンレールで2万、エアコン2台で16万、一部の部屋の照明器具で2万)など払いました♪
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
なるほど~!
詳しくありがとうございます😊😭- 2月10日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます❗
500万は残したい思っていたので、とても参考になりました!ありがとうございます😊