※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

来年の1、2月に出産予定の初マタです。最近、旦那のスキンシップが気持…

来年の1、2月に出産予定の初マタです。

最近、旦那のスキンシップが気持ち悪いと感じてしまいます。
キスされるのも、抱きつかれるのも、気持ち悪くなります。

最近、ワンピースを着て寝てるのですが、
私の股に手をやってたり、太もも触ってたり、
胸を揉まれてるのがすごく嫌で、

旦那は性欲が強いのですが、私はそこまでありません。
本当はセックスしたくないです。
たまっているからか、横になると、アレをつけてきたり
腰振るような行動をするのですが、それも嫌で、
毎晩「辞めて」と言ってるのですが、辞める気配がないです

それ以降から、この感情になりました。

嫌いとか、飽きたとか、蛙化などそういう感情は一切ありません。

これは、病気かなにかなんですかね?

初の妊娠なので、不安なことだらけなので、
いっぱいいっぱいに、なってるだけなのでしょうか。

コメント

にな

私も1人目妊娠中に旦那を受け付けなくなりました!近づくだけでなんか無理!って感じでした😂
周りでも妊娠中になる人いましたよ!産まれてからも余裕なくてしばらくは無理でした😭
ホルモンバランスの影響とかもあるみたいですよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    そうなる人もいるんだと知って、自分だけじゃないんだなって安心しました☺️
    産後もなりうる可能性もあるのですね。
    教えて頂きありがとうございます!

    • 7月27日
deleted user

ホルモンの問題なので全然病気でないと思いますよ~!

感情とかそんなの抜きにして、生物として考えた時に今新しい命を育てて生もうとしてるのに、
今種は要らないに生殖行為不要ですよね😂

出産後も同じく人間は他の生物に比べると赤ちゃんも自立が遅くてお世話が必要だし、
母体も回復に時間がかかるのでその期間は新しい種も不要ですし、
その種をばらまこうとする生き物も不要です。

そういう生物的な働きでホルモンでそうなる傾向があるので、
割とあるあるだと思いますよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    病院じゃなくて、ホルモンの問題を知って、安心しました☺️

    凄くわかりやすい説明で、納得しました!
    確かに、新しい命を育てて産もうとしていますもんね

    教えて頂きありがとうございます!

    • 7月27日
みかん🍊

私も今絶賛その状態です😭😭

胸揉んでばっかで毎日イライラしてます笑
同じく夫のこと嫌いじゃない、むしろそれ以外は大好きでいないと寂しいです。
けどそういうことしてきた時は本気でイラッとしますし腹立ちます。

妊娠前までは私も性欲ビンビンで強い方だったのに今はほぼ0で、したいと思わないししたとしても以前みたいな感じではなく『無』って感じで💧

ホルモンの問題でもこんなこと思ってしまい自分が悲しいですよね😢
上の方の既にお腹に命があるのに生殖行為不要というのがとてもしっくりきました✨✨
確かにその通りだな!!って🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌

    みかん🍊さんも同じ状況なのですね。 お気持ち分かります。
    私も同じく、触られたりすると拒否反応が起こるのですが、それ以外は大丈夫なんですよね。

    ホルモンバランスですから、仕方ないことなのですか、旦那には凄く申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

    私も、その考えで、心軽くなりました☺️

    • 7月27日
ままり

私もそうでしたよ!他の方もおっしゃってますがホルモンバランスの仕業なので病気じゃないです🙆‍♀️
旦那さんがシリアスに考えてないようなら、ホルモンバランスで本当に無理なんだってことを面と向かって説明してみてもいいと思います😓気まずい空気になるとか、旦那さんが不機嫌になっちゃうとか、そんなことが無ければ、ですが💦私は産後もしばらくは全くダメだったので、今から真剣に説明しておいた方が産後のためにも良いかなと思いました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌

    🌸😃🌸さんもそうだったのですね
    「ホルモンバランスのせいで、今こんな感情になってるんだ。だから、嫌いになったとかそーゆうことじゃないよ」って事を伝えてみようと思います!

    産後もなるのですね😢
    そうですよね、産後のためにも、今の内に分かってもらわないとですよね。

    教えて頂きありがとうございます!

    • 7月27日