![さーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関西在住の36歳妊娠9週の方がNIPTを受ける施設を悩んでいます。認証施設では夫とのカウンセリングが必要で、非認証施設も考えています。ヒロクリニックが有名だそうですが、どこが良いかアドバイスを求めています。
関西在住36歳妊娠9週2人目です!!
NIPTを受けようと思っているのですが認証施設、非認証施設があるようですがどこで受けようか悩んでいます。
認証施設では夫とカウンセリングをうけないといけないいけないと言われたため、非認証施設がいいかなと思っています。
調べたかぎりヒロクリニックさんが全国展開され実績も多いようですが、どこがいいなどアドバイスいただけないでしょうか?
- さーさ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は非認証施設で受けました!
ヒロクリニックさんも迷ったのですが
そこよりもう少し安く受けられる施設でしました。
認証施設の方が良いのかな?とも思ったのですが
非認証施設の倍以上値段が高かったので諦めました💦
どちらで受けられるにしても一応口コミ等を念入りに見て調べて受けられる事をお勧めします🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大事なのは、万が一異常が出た場合はどうするか、ご主人と同じ答えをお持ちであれば認証でも非認証でもいいと思います。ただ少しでもご主人と違う考えがあればカウンセリングのある認証施設のほうが良いではないでしょうか?
私はヒロクリニックで受けました。10万円くらいのプランで、本当にとてもシンプルに先生から軽く説明を受けて(9割うちが安くていいという自慢話)、それから採血して、数日後にメールで結果確認という流れでした。
-
さーさ
主人とはよく相談して障害があった場合は中絶すると決めています。なので社会的支援や心理的なカウンセリングはそこまでいらないかなと思います。
アドバイスありがとうございました。いろいろ調べた結果ヒロクリニックなんば心斎橋院で受けようと思います!- 7月30日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は、36歳で初産、年齢のこともあり、NIPTを受けようと思っていましたが、通っていたレディースクリニックで相談し、結局胎児ドッグを受けました。値段は6万円くらい、エコーでじっくり見てもらえてよかったです!
-
さーさ
胎児ドッグのエコー検査も安全な出産には大事だと思いますが、欧米や中国、韓国ではほとんどの方がされているというNIPTはやっぱり重要な検査だと思いました。なので予定通りNIPTを受けようと思います。
ご返答ありがとうございました。- 7月30日
さーさ
国内検査で安い・早い・実績からヒロクリニックさんで受けることにしました!
知人の情報などからなんば心斎橋に受けに行こうと思います。
ご返答いただきありがとうございました。
ままり
実績も沢山あるヒロクリニックさんなら安心して受けられそうですね😌
検査結果も無事に陰性でありますように。