
ミルクで下痢が続くので、乳糖不耐症かと思い整腸剤をもらった。別にノンラクトにしなくても良いか悩んでいる。1週間様子を見ることにした。
下痢は出して良くなるのを待つしかありませんか?
ミルクを飲むと毎回下痢をしてしまいます。
上の子たちはすごく元気なので
乳糖不耐症かと思ったのですが、
日が浅いこともあり胃腸炎として
整腸剤のミヤBMをもらいました💦
(先週まで風邪を引いていたため)
乳糖不耐症とは言われてはいないので
ノンラクトにする必要もないのか、
別にノンラクトを飲ませていても問題ないのか
その辺の判断はわからないので
とりあえず整腸剤といつものミルクで
1週間様子見ることにしましたが
早く下痢良くなってほしいなぁと思い💦💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
看病お疲れ様です。
子供の下痢は時間かかる気がします。うちも1番長かったときはやはり風邪からで整腸剤で二週間かかりました。
もちろんおしりは真っ赤で、そのあとかぶれで小児科通いでした。一週間様子見て小児科でノンラクト相談してもいいかもですね。
お大事になさって下さい🙇♀️

きゃあ
下の子が8ヶ月の時胃腸炎で下痢が2週間くらい続きました😭
1週間くらい続いたときにノンラクト勧められましたがあまりにも高く…笑
もうちょっと様子見ようと思ってたら治りました😅
下痢を治すには食べさせて!と言われたので離乳食もいつも通りたくさんあげてました☺️ただ、その分出る量も多いです💦
コメント