![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に上履きを忘れた子供について、連絡が必要かどうか悩んでいます。アプリで連絡するか、電話するか迷っています。上履きは下駄箱にあるか、職員室に挨拶に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
子供が幼稚園に上履きを忘れたまま夏休みに入りました。
バスの先生から「担任から電話あると思います」と言われましたが来なかったので、こちらから連絡しようと思っているのですが、アプリの連絡機能からの連絡でいいですかね?(担任の先生ではなく園長先生宛てになります)
電話のほうがいいでしょうか?
そもそも連絡いりますかね?💦(何日の何時頃いきます、の連絡です)
預かり保育で平日は幼稚園あいています。
上履きなら下駄箱にある?そのまま取って帰っていいのか?いや、上履き忘れてるの知ってるだろうし、一応幼稚園来たなら職員室に挨拶しにいったほうがいいのか?
みなさんだったらどうしますか?💦💦
- ママリ(1歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アプリの連絡でいついつ取りに行きます、で良いと思います!☺️
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
幼稚園の下駄箱、お部屋、バスの先生が見落としてバスの中、など、結構色んな場所が考えられるのと、
もしかしたら、園になくてお友達の荷物に紛れてしまってる可能性もあって連絡がきてない場合もあるのかなと思います。
なので、一度電話で先生に確認されるのが確実じゃないでしょうか。
-
ママリ
普通にいつもの感じで靴を履き替えて、そのまま下駄箱に忘れたそうですが…一応確認してみます!
- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じことありました!
幼稚園に忘れてきたこともありますし、お友だちが持って帰っちゃったこともありますし…いろいろでした😂
なので私は一度電話して聞いてみました😊「上履き忘れちゃったんですが、幼稚園にありますか?」と…。
でもアプリでも全然大丈夫だとは思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます!一応確認してみます!
アプリの場合も、時間は日中のほうがいいですかね?💦- 7月25日
ママリ
ありがとうございます!
取りに行った際、帰り際に職員室に挨拶したほうがいいですかね?💦
退会ユーザー
上靴忘れてたので取りにきました〜って取る前に一声かけたら良いんじゃないですかね☺️✨
ママリ
わかりました!ありがとうございます☺️