※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の立ち仕事で15週目。仕事が重くて疲れている。休憩時間が少なく、1人目の時と比べてサポートが不足。どうやって乗り越えているか悩んでいる。

妊娠中の立ち仕事について

2人目妊娠中で15週です!
時短のアパレルをしてるのですが、妊娠中ってこんなに仕事疲れたっけ?ってほどぐったりです😅
行き帰りの電車も運良くないと座れないし腰が砕け散りそうです笑

仕事内容も妊娠前と変わらず重いダンボールを運んだり、お客様を待たせないように店中駆け回ってます。

休憩時間はお昼の45分のみなので後半ほんとにしんどくて…
妊娠報告は既にしています。

1人目の時と店長がかわりあまり気を使って貰えないのが現状です。
ですが、1人目の体調不良などでたくさんご迷惑かけているのでわがままは言えずどうにか頑張りたいのですが、みなさんどうやって乗り越えてますか?🥲

仕事終わったらノンストップでお迎えからのワンオペです。
もっと大変な方多いと思うのですが、こんな15週からヒーヒー言っていて大丈夫かなぁ?🤣

コメント

ショコラ

元BA(美容部員)です。

私は結婚する1年前くらいにタイミングよく本社勤務になり、店頭から内勤に代わりました。

なので、妊娠中はデスクワーク(リモートワークなので在宅)で働けましたが、店頭の時に先輩や後輩がお腹大きくて歩き回っていると心配でたまりませんでした。

デパート勤務だったので、妊婦さんは、ローカウンターとかで座って接客とか、周りがかなりサポートしていましたが、アパレルも立ちっぱなしで、以外と力仕事多いし、お体が心配です…

正直、店頭は若い子じゃないと(メーカーやブラントによりますが…)私はキツイなぁーって思います。

かれこれ、10年以上本社勤務なので、もう店舗には戻れませんが、多分1時間も持たず、足が生まれたての小鹿になります😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はデスクワークをしたいのですがなんせ小さい会社(店舗はいくつかあります)なのでプレスなどには回して貰えず…
    元々働いていてもう10年目になるので古株だから融通がきいてます。
    また上の階がプレスの店舗で働いてるので気にかけては貰えますが言葉だけと言う感じです💦

    まだギリギリ20代なので体力的な面では頑張れそうなのですが、ヒール履いたりそれで歩き回るのが辛すぎて😅

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😭

私はパートだったこともあり、つわりが酷くて退職しました。
まず気持ち悪くて立っていられなかったので😓

あとは店舗の空調も寒くて、店内の芳香剤?みたいな匂いもオェっとなりました。
検品の段ボールも重たいですし…

6w位までは気が紛れて良かったんですが、8w位からはまず家から出られなくて😅

車通勤で、運転も出来なくなって辞めました💦💦

つわり後に働いていないから何とも言えませんが、私にはとにかくきつく、欠勤の連絡を入れるのもストレスに感じてました😓💨💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は退職したいんですけどね💦
    育休など貰えるお金は貰いたいという一心で働いてます笑

    空調寒いですよね!!うちはスタッフにワキガの方がいてつわりの時は死ぬかと思いました😅
    つわりは軽い方なので今いる娘の保育園のためにも働いてるという感じです😭
    欠勤の連絡ほんと鬱です…

    • 7月25日