
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
腰上げ部分がどうなってるかわかりませんが
私はもとの腰上げが折って縫ってあるだけなので
そこで折って、少し上を縫いました(*'-'*)

はじめてのママリ
そうですよね!
やり方がわかって良かったです!
早速今日やってみます‼️
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
腰上げ部分がどうなってるかわかりませんが
私はもとの腰上げが折って縫ってあるだけなので
そこで折って、少し上を縫いました(*'-'*)
はじめてのママリ
そうですよね!
やり方がわかって良かったです!
早速今日やってみます‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
こういうことです✨
私が言った上側=短くしたい場合 の方です‼︎
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今の腰上げもこんな感じです!
もとの縫い目はそのままにさらに縫って腰上げの幅を増やす?みたいな感じですかね?
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
多分、そうです(*^^*)
今の腰上げ部分はそのままにしてたら
伸ばしたくなったときに
新たな腰上げ部分を解くだけで
縫う手間がはぶけるので✨
はじめてのママリ
すみません下に返信してしまいました😭